国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開

自治体職員の業務効率の改善や教育現場への利用なども視野に入れて開発されたといいます。

PC Windows
国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開
  • 国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開
  • 国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開
  • 国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開
  • 国交省公認の『Cities:Skylines』Modであなたの街をシミュレート!?日本全国3D都市モデルMod「SkylinesPLATEAU」公開

国土交通省が主導する日本全国3D都市モデルオープンデータ化プロジェクト「PLATEAU」は同プロジェクトデータを都市育成シム『Cities:Skylines』へインポートできるMod「SkylinesPLATEAU」を発表しました。

日本全国の3Dモデルをシミュレーションゲームに活用


人やモノの動きを観測する都市活動モニタリングや、災害リスクや避難経路等を可視化し防災に役立てるなど、これからのまちづくりなどに活かすことを目的として進められてきた本プロジェクトですが、当初よりゲームへのモデル利用も視野に入れたプロモーションが為されていました。

今回の発表では傑作街づくりシム『Cities:Skylines』に同モデルデータをインポートし、現実の都市データを舞台に街づくりをシミュレートできるMod「SkylinesPLATEAU」をデータの活用例として紹介。GitHubにてソースコードを公開している他、Steamワークショップからダウンロードすれば誰でも本Modを利用することが可能となっています。

本Modの開発目的には遊びの拡張としてのみならず、まちづくりへの理解・ 関心、参加意識の向上や、教育の現場における地域学習での直感的な理解を助けるアプローチ、自治体職員の業務効率の改善なども挙げられ、今回の発表で活用の幅の更なる拡大を目指しています。

あなたの住む町の行く末もシミュレートできてしまう!?

あなたの街の行く末も自分でシミュレートできてしまう『Cities:Skylines』Mod「SkylinesPLATEAU」はSteamワークショップより入手可能です。詳細な利用方法や技術情報はGitHubをご参照ください。

なお、余談ですが『Cities:Skylines』にはまもなく、公式DLCとして、日本のModderが手掛けた、日本の風景を再現するための「Content Creator Pack: Railroads of Japan」が配信される予定です。


アートディンク A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX
¥16,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  5. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  6. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  10. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

アクセスランキングをもっと見る

page top