わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開

「BitSummit Let’s Go!!」公式リポーターも紹介。TikTok LIVEにて会場の様子をお届けします。

ゲーム文化 イベント
わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開
  • わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開
  • わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開
  • わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開
  • わいわい氏による14時間の耐久配信再び!7月14日~16日開催のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」人気クリエイターの出演&イベント情報公開

BitSummit実行委員会は、2023年7月14日から16日まで開催される日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」について、人気クリエイターによる“インフルエンサーゲーム実況ブース”の出演者およびスケジュールを公開しました。

MCのわいわい氏がさまざまなゲームに挑戦!

2023年7月14日19時頃からは「インフルエンサーゲーム実況ブース前日特別生配信」をBitSummit公式Twitter/YouTube/TikTokにて配信。MCに“わいわい”氏、アシスタントMCに“キメ子”氏を迎え、「BitSummit Let’s Go!!」アワードにノミネートされた作品を実際にプレイし、会場の様子を伝える内容が予定されています。

7月15日と16日には、“わいわい”氏が2日間合計14時間の配信を行う「わいわいVSインディーゲーム14時間耐久配信リターンズ」が登場。各日10時から17時までの放映で、豪華景品があたる視聴者プレゼント企画も実施予定です。なお、“わいわい”氏は2021年の「BitSummit THE 8th BIT」でも耐久配信を行っています。

インフルエンサーゲーム実況ブース前日特別生配信

わいわいVSインディーゲーム14時間耐久配信リターンズ

BitSummit公式リポーターも決定!

さらに、今回のイベントの公式リポーターも発表されています。“夏絵ココ”氏や“いけちゃん”など、総フォロワー数600万人超えの人気クリエイターたちがTikTok LIVEにて「BitSummit Let’s Go!!」の会場の様子を配信するほか、会場でのさまざまな企画も予定。来場者限定で、クリエイター達のサイン入りプレゼントが抽選で当たる企画も予定されています。

「BitSummit Let’s Go!!」は、2023年7月14日から16日まで京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催。詳細については公式サイトをご覧ください。


インディーゲーム・サバイバルガイド
¥2,801
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ゲーマーが本気で薦めるインディーゲーム200選 (星海社新書)
¥1,210
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top