Rapid Trigger実装/アクチュエーションポイント調整範囲拡大―SteelSeries「Apex Pro」キーボードがファームウェアアップデート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Rapid Trigger実装/アクチュエーションポイント調整範囲拡大―SteelSeries「Apex Pro」キーボードがファームウェアアップデート

SteelSeriesは、「世界最速キーボード」を謳う同社提供キーボードの「Apex Pro」シリーズ全製品にて、「Rapid Trigger機能の追加」「アクチュエーションポイント調整範囲の拡大」を主とするファームウェアアップデートを正式に実施したと発表しました。

PC パーツ・周辺機器

SteelSeriesは、「世界最速キーボード」を謳う同社提供キーボードの「Apex Pro」シリーズ全製品にて、「Rapid Trigger機能の追加」「アクチュエーションポイント調整範囲の拡大」を主とするファームウェアアップデートを正式に実施したと発表しました。

今回新たに追加された注目の「Rapid Trigger機能」は、キーを押し込んだ状態からどこまで戻すとキーの入力が切れるかを決める「リリースポイント」を変更できる機能とのことです。

SteelSeries「Apex Pro」キーボードがファームウェアアップデート

■対象製品

下記を含む、「Apex Pro」シリーズ全製品。

  • Apex Pro

  • Apex Pro TKL(2023年モデル、及びそれ以前のモデル)

  • Apex Pro TKL Wireless

  • Apex Pro Mini

  • Apex Pro Mini Wireless

■アップデート内容

【1】Rapid Trigger(ラピッドトリガー)機能の追加
キーを押し込んだ状態からどこまで戻すとキーの入力が切れるかを決める「リリースポイント」を変更できる機能です。通常、押し込んだ状態から一定のリリースポイントを通過するとキーの入力が解除されますが、本機能をオンにすることで押し込んだ状態からキーが浮かび上がったタイミングで即入力がオフになります。これによりゲーム内でキャラクターをより正確にコントロールしやすく、素早くキーを連打することが可能になります。

▼Rapid Trigger機能をオン、オフの設定方法
キーボードの「SteelSeries キー + T キー(SteelSeries ロゴ + T)を押してください。稲妻のアイコンが表示され、ハイパートリガーがオンであることを示します。Rapid Triggerがオンの場合、作動レベルキーが紫色に点灯します。

「Rapid Trigger」オン時(画像右上OLEDに稲妻アイコン無)
「Rapid Trigger」オフ時(画像右上OLEDに稲妻アイコン有)

【2】アクチュエーションポイント設定範囲が拡大
「Apex Pro」シリーズの目玉機能であるアクチュエーションポイント設定範囲が、「0.1mm - 4.0mm」に拡大されます。キーごとに0.1mm単位での調整が可能です。

▼更新内容について
  • アクチュエーションポイント設定範囲の進化
  • 20段階のオンボード・アクチュエーション(10段階から20段階に増加)
▼アクチュエーションポイント設定範囲の進化
  • いままで:0.2mm~3.8mm(37段階)
  • これから:0.1mm~4.0mm(40段階)

《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

      『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    4. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    6. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    7. メルストの思い出を大画面でプレイバック…!80を超える物語収録のメモリアルアプリ『メルクストーリア - 癒術士と心の旋律 -』Steam版配信

    8. 新作ライフシム『inZOI』4月アップデート配信に向けて開発チーム全力稼働中―「コンテンツ不足」指摘へのお詫びも

    9. 終焉よりも速く!崩壊世界を圧倒するハイスピードACT『HASTE』Steamで発売

    10. クールビューティーなダウナー系お姉さん!『鳴潮』人気キャラ「ザンニー」がいよいよ実装―立ち絵では“第二形態”らしき姿も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top