『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ

UE5とMetaHuman技術で構築されるリアルな恐怖が待ち受けます。

PC Windows
『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ
  • 『サイレントヒル』山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』10月31日リリース―呪われた異形の町を探索し生き残れ

デベロッパーJukai Studioは、ホラーアクションADV『Stray Souls』を10月31日に発売すると発表し、新たなトレイラーを公開しました。

本作は、往年のホラーゲームにインスパイアされた三人称視点のサバイバルホラー・アドベンチャー。現地時間9月6日から7日に開催されたホラーゲームの祭典「FEAR FEST 2023」に出展していました。

普通の少年ダニエルは、疎遠となっていた祖母から家を譲り受けたことを契機に、呪われた町「Aspen Falls」へとやって来ます。街に潜む恐ろしい異形の敵、謎解き、さまざまな人物との出会いがダニエルを待ち受けます。


『サイレントヒル』作曲家・山岡晃氏も参加!スーパーリアルな次世代ホラーを体験せよ

新トレイラー

『Stray Souls』はUE5とMetaHuman技術を採用し、高品質なフェイシャルアニメーションやグラフィックが合わさって、リアルな恐怖が体験できるようです。さらに、『サイレントヒル』シリーズでお馴染みのコンポーザー、山岡晃氏が制作に参加しており、本作のオリジナル・サウンドトラックを手掛けています。

プレイヤーはリソースを管理しながら恐ろしいクリーチャーと戦うか、あるいは逃げるかを戦略的に判断し、生き延びる確率を高めていきます。呪われた町の探索には、独創的な謎解き、ランダムに変化する天候やアイテムの場所、敵の配置などリプレイ性のあるユニークなゲームシステムも導入されています。

山岡晃氏も参加するホラーアクションADV『Stray Souls』は日本語に対応し、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに現地時間10月31日にリリース予定です。


Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

アクセスランキングをもっと見る

page top