"非常に好評"合法/非合法ビジネス経営シム『Definitely Not Fried Chicken』正式リリース―新たなクスリやカジノ事業など追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

"非常に好評"合法/非合法ビジネス経営シム『Definitely Not Fried Chicken』正式リリース―新たなクスリやカジノ事業など追加

チェーン店舗経営など合法ビジネスの裏で、ドラッグを売り捌き大金を稼いでいきます。

PC Windows

デベロッパーDope Gamesは、経営シム『Definitely Not Fried Chicken』の早期アクセスを終了し、正式リリースしました。

本作は、フライドチキン店やコインランドリーなど合法ビジネスを隠れ蓑に、独自のドラッグ工場を一から作りマリファナやコカインといったドラッグの取引・販売を行う経営シミュレーション。斜め見下ろし型の視点、独特なボクセルアートが特徴的です。

2023年1月19日にSteamで早期アクセスを開始し、執筆時点(9月30日)での総レビュー数は735件で「やや好評」ですが、直近30日間のレビューでは「非常に好評」ステータスを獲得しています。


新たなドラッグ、ビジネスの追加、一新されたUI…多くのコンテンツを詰め込んだ正式版リリース

正式版では、多岐にわたるコンテンツの追加やゲームプレイの修正が行われています。新しいドラッグ「クラック・コカイン」が追加されたり、新たなビジネスとして「ナイトクラブ」「カジノ」の経営が可能に。大型配達トラックの運転や新しいエンドゲームシナリオも登場しています。

また、UI(ユーザーインターフェイス)が一新され、ガレージやスケジュールに名前を付けれるようになったり、従業員とガレージをソートできるようになっているようです。修正項目など詳しくは、こちらを御覧ください。

多くのコンテンツ追加と修正をした経営シム『Definitely Not Fried Chicken』は、日本語インターフェイスに対応しPC(Steam)向けに発売中。10月7日まで20%オフの2,056円で購入可能です。




【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥40,498
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top