「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」

スマートホン向けに11月11日「うまい棒の日」にリリースされます。

アプリゲーム iOS
「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」
  • 「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」
  • 「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」
  • 「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」
  • 「うまい棒」の公式ゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成―「ダメ元で問い合わせたら許可が降りた」

養鶏場(株式会社養鶏場)は、やおきんとコラボしたスマホ向けゲーム『うまい棒が食べたい』のクラウドファンディングが、目標金額の100万円に到達したことを発表しました。

やおきんからまさかのOK

本作は国民的駄菓子「うまい棒」のキャラクターうまえもんが主人公のアクションゲーム作品。養鶏場が“ダメ元”でうまい棒を生産するやおきんに問い合わせたところ、許可が降りたとのことです。養鶏場社長のTikTokでもその様子を垣間見ることができます。

9月18日にクラファンが開始され、9月29日に目標の100万円に到達しました。得た資金の使い道はBGMや3Dモデルの費用、その他維持費となっています。またリターン品についてはゲーム自体が無料プレイのため、プランごとにオリジナルパッケージのうまい棒やTシャツ等が用意されています。

『うまい棒が食べたい』は11月11日うまい棒の日にリリース予定。価格は「安いのにうまい」の理念を引き継ぎ無料です。

《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

アプリゲーム アクセスランキング

  1. アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

    アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

  2. 『原神』iOS版の課金アイテムが価格改定―創世結晶や天空紀行など、全体的な値下げへ

    『原神』iOS版の課金アイテムが価格改定―創世結晶や天空紀行など、全体的な値下げへ

  3. 『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位

    『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位

  4. 人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

  5. Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か

  6. 2年もたず…『クラッシュ・バンディクー ブッとび!マルチワールド』2023年2月16日にサービス終了―2021年3月から配信のモバイル向けACT

  7. シリーズ累計1,000万DLの人気脱出ゲーム『The Room』、2015年Q1から日本語版の配信開始

  8. モバイル版『Dark and Darker』に新たな動き!新トレイラー公開に韓国国内向けベータテスト発表

  9. 『DaD』モバイル版『Dark and Darker Mobile』コンセプトが詰まったファーストトレイラー公開!2024年にグローバルリリース予定

  10. ピグミースタジオ3作品がモバイル向けに配信開始!弁当屋経営シミュや『野犬のロデム』

アクセスランキングをもっと見る

page top