海外レビューハイスコア『Cities: Skylines II』―パフォーマンス問題は指摘されるも、続編として確かに優れた街づくりシム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Cities: Skylines II』―パフォーマンス問題は指摘されるも、続編として確かに優れた街づくりシム

10月25日にPC向けに発売する『Cities: Skylines II』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー
海外レビューハイスコア『Cities: Skylines II』―パフォーマンス問題は指摘されるも、続編として確かに優れた街づくりシム
  • 海外レビューハイスコア『Cities: Skylines II』―パフォーマンス問題は指摘されるも、続編として確かに優れた街づくりシム
  • 海外レビューハイスコア『Cities: Skylines II』―パフォーマンス問題は指摘されるも、続編として確かに優れた街づくりシム
  • 海外レビューハイスコア『Cities: Skylines II』―パフォーマンス問題は指摘されるも、続編として確かに優れた街づくりシム

TRG: 100/100

『Cities: Skylines II』には気高き野望がある。いくつかの連動するシステムが組み合わさることで、本作が単なる街づくりゲームではなく、小さな物語と絡み合う“脈”でいっぱいの活気ある居住区を築くための作品であることを納得させる。本作には多くの魅力があり、ハマれば長い間虜になるだろう。

Checkpoint Gaming: 90/100

Noisy Pixel: 90/100

若干のおかしさやパフォーマンスの問題はあるものの、『Cities: Skylines II』は前作の意志を継ぎ、街づくりシムというジャンルのレベルを引き上げることに成功している。ベテランの都市プランナーであれ、これから都市を冒険しようとする初心者であれ、本作は無限の可能性と数え切れないほどの創造的な楽しみを提供してくれる。

God is a Geek: 85/100

Shacknews: 80/100

まだやるべきことは残っているが、『Cities: Skylines II』は前作から印象的な進歩を遂げている。システムがシームレスに連動し、圧倒されたり威圧感を感じたりすることなく、都市の発展をよりコントロールできるようになった。グリーンビルディングなどいくつかの機能が無くなってしまったのは残念だが、Colossal Order(※注 開発元)が今後どのように本作を発展させていくのか楽しみだ。

TheGamer: 80/100

●VG247: 80/100

初期のパフォーマンス問題や、最終的なコンテンツが拡張パックやDLCの多い前作より少ないという事実に直面しても、前作と決別する気になったという事実は多くのことを物語っている。これは優れた続編であり、追加要素満載の明るい未来が待っているに違いないエキサイティングな土台だ。

マシン性能が弱い人やパフォーマンス重視の人は改善を待ったほうがいいかもしれないが、ローンチ時のバージョンでは、世代を超えた名作の基礎を見ることができる。ただ、そのポテンシャルをフルに発揮するには、前作同様にあと数年かかるかもしれない。

PC Gamer: 77/100

Game Informer: 75/100

『Cities: Skylines II』を数値で表すのは簡単ではない。複雑なシステムを深く掘り下げるにつれ、よりエキサイティングな機能が次々と明らかになってくる。この続編は野心的で、プレイヤーに何百もの考慮事項を両立させながら理想郷を目指してもらうことを望んでおり、その点では成功している。しかし残念なことに、本作における一貫した技術的問題は、その計算された成功を泥沼化させる傾向がある。

PCGamesN: 70/100

Game Rant: 70/100

多少の欠点はあるにせよ、『Cities: Skylines II』はこのジャンルのファンなら必ずチェックしたくなる、非常に奥深く内容の濃い街づくりシムだ。『シムシティ』が失敗した後、Colossal Orderがこのジャンルをリードするのに最適なスタジオである理由を、ファンは改めて思い知らされるはずだ。

しかし、このゲームが前作よりも少ないコンテンツで発売されるという事実を見過ごすことは出来ない。地区の制限や前作プレイヤーに好評だったカスタムビルドツールの不足もあり、ローンチ時は少し出し惜しみされているように思える。この多くは発売後アップデートで改善されるかもしれないが、現時点ではかなり目立った欠点のように感じられる。

IGN: 60/100

GamesRadar+: 40/100

『Cities: Skylines II』は、多彩な機能、スマートなQoLの改善、そして街に命を吹き込むための実に印象的なシミュレーションなど、ワールドクラスの街づくりシムの土台を提供している。しかし、その期待感は技術的な問題によって完全に影を潜め、素晴らしいコア体験をフラストレーションと失望に引きずり込んでいる。


日本時間10月25日に発売を控える『Cities: Skylines II』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアはPC版が77点をマークしています(コンソール版は延期により判定不可)。

本作は、『シムシティ』の後継として注目を集めた『Cities: Skylines』の続編です。前作の5倍の広さで都市建設できたり、グラフィックが美しく進化していたり、市民ひとりひとりの人生が形づくられたりと、前作よりスケールアップした街づくりが楽しめます。

多くのレビューでは街づくりシムとしての進化を高く評価しており、続編として確かな手応えのある作品に仕上がっているようです。今後の追加コンテンツやModによる発展を見据え、「素晴らしい土台」と表現するレビューも見られます。

一方欠点としては事前に予告されていた通りパフォーマンスには問題があるようで、好評・不評にかかわらずほぼすべてのレビューで指摘。PCのスペックに自信がない方や、パフォーマンスが良くないとプレイしたくない方は改善や発売が延期されたコンソール版を待ったほうが良いかもしれません。また、前作にあった一部機能の欠如を指摘するレビューもあります。

『Cities: Skylines II』は2023年10月24日にPC(Steam/Microsoftストア)向けに、PS5/Xbox Series X|S向けには2024年春に発売予定です。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top