手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能

ダウンロードは無料で序盤をプレイでき、続きは本編を購入して遊ぶ「Play Before You Buy」スタイルの販売形式に。

PC Mac
手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能
  • 手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能
  • 大統領令嬢であるアシュリー・グラハム。こちらはMac版からのスクリーンショット。
  • こちらもMac版からのスクリーンショット。
  • 手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能
  • 手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能
  • 手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能
  • 手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能
  • 手のひらサイズで遊ぶ『バイオハザード RE:4』!iPhone/iPad/Mac版が12月20日配信決定―序盤は無料で体験可能

カプコンは、iPhone/iPad/Mac版『バイオハザード RE:4』の配信日を2023年12月20日に決定しました。

◆手のひらサイズで楽しめるサバイバルホラー!

本作は、シリーズ屈指の人気作『バイオハザード4』を最新のテクノロジーとアイデアで蘇らせた作品。原作の“核”を大切にしつつも、現代的に再構築。ナイフアクションをはじめ、より多彩になったキャラクターアクションで幅広い攻略を楽しめます。

2023年3月の発売以来、累計販売数は500万本を超え、世界中のファンに愛されている『バイオハザード RE:4』にこの度、iPhone/iPad/Mac版が追加。ダウンロードは無料で序盤をプレイでき、続きは本編を購入して遊ぶ「Play Before You Buy」スタイルの販売形式となっています。

ユニバーサル購入とセーブデータの共有にも対応しており、iPhone/iPad版を購入すれば同じAppleIDのMacでもプレイ可能です。

◆DLC『セパレート ウェイズ』も同日配信

iPhone/iPad/Mac版の本編価格は7,990円(税込)。予約注文も受付中で、本編の早期購入特典としてアタッシェケース:「ゴールド」、アタッシェケース:「クラシック」、チャーム:「ハーブ」、チャーム:「ハンドガンの弾」がプレゼントされます。

また、同日にはDLC『セパレート ウェイズ』も1,000円(税込)で配信予定です。

©CAPCOM


【PS4】バイオハザード RE:4【CEROレーティング「Z」】
¥6,931
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
BIOHAZARD RE:4 バイオ名作劇場 パーカー
¥6,050
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top