『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の公開も人気を後押し。

ニュース ゲーム業界
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに
  • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに
  • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに
  • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに
  • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに
  • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに

任天堂は、「2024年3月期 第2四半期決算説明会/ 経営方針説明会」のプレゼンテーション資料を公開。その中でシリーズ最新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の全世界累計販売本数を明かしています。

◆『スーパーマリオ』関連タイトルとして過去最高の販売ペース

10月20日に発売されたニンテンドースイッチ向け新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は、発売後2週間の全世界累計販売本数が430万本を記録。『スーパーマリオ』関連タイトルとして過去最高の販売ペースだといいます(※集計を開始したWii、ニンテンドーDS以降のタイトルが対象)。

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は、横スクロールの『スーパーマリオ』シリーズとして約11年ぶりの完全新作タイトル。同シリーズは発売直後だけでなく、長期間売れ続ける傾向があるため、年末商戦や来年以降もさらに販売を伸ばすロングセラータイトルになることを期待しているといいます。

◆映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』も人気を後押し

また、資料内では『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がもたらした、『スーパーマリオ』関連タイトルへの影響も紹介。

ニンテンドースイッチ向け関連5タイトルの4月~9月の全世界セルスルーは前年比1.3倍、モバイル向け関連アプリの4月~9月の新規ユニークユーザー数は前年比1.4倍を記録しており、シリーズの人気を後押しした形となります。

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の販売本数についても、映画による世界的な盛り上がりもあって、大きな販売に結びつけることができたのではないかと考えているとのことです。

◆『スーパーマリオ』関連タイトルは今後も続々と登場

今後もニンテンドースイッチ向け『スーパーマリオ』関連タイトルとして、『スーパーマリオRPG』や『プリンセスピーチ Showtime!』『ルイージマンション2 HD』『マリオvs.ドンキーコング』『ペーパーマリオRPG』をラインナップ。

これらのタイトルでも、映画をきっかけとした広くポジティブな影響を享受できるのではないかと期待しているといいます。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top