Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など

YouTubeでの月間総再生時間が1億を超えるなど、『フォートナイト』が如何にGoogleのサービスの推進力となっているかについて語っています。

ニュース ゲーム業界
Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など
  • Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など
  • Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など

Googleが過去にEpic Gamesの買収を検討していたとの資料が、現在進行中の2社間の裁判において公開されたと海外メディアThe Vergeが報じています。

『フォートナイト』をGoogleにおけるビジネスの推進力として認める

公開されたのは元Stadia責任者のPhil Harrison氏と企業開発ディレクターを務めたDave Sobota氏の送信したメールで、「Project Elektra」というドキュメントの一部だとのこと。2018年7月15日にHarrison氏から送られたメールでは、YouTubeでの月間総再生時間が1億を超えているなど、『フォートナイト』が現時点、そして将来的に如何にGoogleのサービスと関係が深く、そのビジネスの推進力となっているかについて語っています。

また、Sobota氏はHarrison氏が、現在40%のEpic株式を保有するテンセントからの株式購入による影響力の向上と、テンセントと提携しての100%の株式保有を目標とする2つの提案をテンセントに対し行うことを検討していることを示しました。テンセントからの株式購入では20%の保有に約20億ドルを投資することになり、「影響力を得るには多額の投資が必要になるでしょう」とも書かれています。

巨大テック企業による買収の動きの事実は裁判にどのように影響を及ぼすか

実際にこれらの提案があったとしてテンセント側がこの条件に応じたかは不明ですが、トップクラスのテック企業であるGoogleがEpicの買収に動いていたという事実は多方面で大きな意味を持ちそうです。


ニンジャスレイヤー第1部 ネオサイタマ炎上1
¥660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top