堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

2021年5月のシリーズ35周年記念番組で発表されて以降、音沙汰はありませんでした。対応ハードも依然として不明です。

ゲーム文化 カルチャー
堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様
  • 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様
  • 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様
  • 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様
  • 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

『ドラゴンクエスト』生みの親として知られる堀井雄二氏が、『HD-2D版 ドラゴンクエストIII(ドラクエ3リメイク)』のテストプレイをしていることを自身のX(旧Twitter)で明かしています。

◆2年半近く続報がない“ドラクエ3リメイク”

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』は、1988年2月に発売されたファミリーコンピュータ向けソフトをベースとしたリメイク作品です。『オクトパストラベラー』で産まれた、ドット絵と3Dグラフィックを組み合わせたような表現方法「HD-2D」が用いられている点が特徴的。

本作は2021年5月に行われた、シリーズ35周年記念特別番組で当時「制作開始」と発表され、ゲーム画面の一部がみられるティザー映像が公開されていました。

しかし、発表以降およそ2年半にわたって続報はなく、堀井雄二氏が国内メディア向けインタビューで開発が進行していることは話すことはありましたが、映像はおろか状況などは一切明かされていませんでした。

今回、堀井雄二氏は、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の発売と、『ドラゴンクエストけしケシ!』(2021年開始)の2周年に言及するポストを投稿。そのなかで「そして昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました」と発言。具体的な情報はないものの、『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』がテストプレイできる段階まで開発が進んでいることが明かされました。

この投稿にファンからはしっかりと開発が進んでいることに安堵する声や、発売が待ち遠しいなどの声が寄せられています。


なお、『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』と同時に発表されたナンバリング最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』も長らく続報はない状態です。こちらも続報が待ち望まれています。


《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top