「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開

後部座席ではゲーミングPCで遊べる?

ゲーム文化 カルチャー
「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
  • 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
@razer Get an inside look at how Lexus and Razer joined forces to create the one-of-a-kind Gamer TX in our 3-part episode series, dropping next week. #razer #lexustx @Lexus original sound - Jo Wuensche

ゲーミングデバイスなどを手掛ける「Razer」は、自動車ブランド「LEXUS(レクサス)」と提携し新型TXの特別モデルを開発しました。

◆「ロリ神」ミームにも乗っかる

12月1日に行われた「Esports Awards 2023」にあわせて特別に制作、展示されたこの車両は、新型TXをベースに、随所に“ゲーミング”らしさがみられます。

なんといっても特徴的なのは、ゲーミングデバイスメーカーらしいライティングです。もちろん設定次第で7色に光り輝き、ドアには両者のロゴもデザインされています。後部座席にはゲーミングPCとデバイスがセッティングされている様子も確認できます。

また、Razerの公式X(旧Twitter)では、しぐれうい(9)さんの人気楽曲「粛聖!! ロリ神レクイエム☆ 」のMVのアニメーションが用いられた映像も公開されています。

自動車ファンの間では、しぐれうい(9)さんが踊る様子と共にカッコよいクルマを魅せるという謎のミームがここ数ヶ月流行。これに便乗したものとみられます。



(画像はKevin Hitt氏のXより)


雨に恋う しぐれうい作品集
¥2,750
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  7. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top