「話がしたい」…『GTA6』顔面タトゥー男のモデルとされる人物がRockstarに200万ドルの使用料求める【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「話がしたい」…『GTA6』顔面タトゥー男のモデルとされる人物がRockstarに200万ドルの使用料求める【UPDATE】

過去作でも同様の事例が。

ニュース ゲーム業界
「話がしたい」…『GTA6』顔面タトゥー男のモデルとされる人物がRockstarに200万ドルの使用料求める【UPDATE】
  • 「話がしたい」…『GTA6』顔面タトゥー男のモデルとされる人物がRockstarに200万ドルの使用料求める【UPDATE】
  • 「話がしたい」…『GTA6』顔面タトゥー男のモデルとされる人物がRockstarに200万ドルの使用料求める【UPDATE】

Rockstar Gamesが12月5日に公開した『グランド・セフト・オート6』のファーストトレイラー。その中に登場する顔面タトゥーの男性キャラクターが自分をモデルにしているとして、とある人物が使用料を求めています。

“フロリダのジョーカー”がRockstarに200万ドルを求める

使用料を求めたのは、元タトゥーモデルのローレンス・サリヴァン氏。同氏は2017年に逮捕された際、顔面に「Joker」という文字や裂けた口、真っ黒な目元などやや不気味なタトゥーに加え、ネオングリーンの髪という組み合わせによって、「フロリダのジョーカー」と話題になりました。

そんな同氏がTikTokに投稿した内容によれば、『GTA6』のトレイラーに自分そっくりなキャラクターが登場しているとのこと。確かに映像の1分5秒頃には同氏のように顔面にタトゥーを施した人物が逮捕され、オレンジの囚人服を来た人物が収められており、ファンからもこのフロリダジョーカーがモデルではないかと推測する声が多数見られます。

同氏はRockstarに対して、「話がしたい」とコメント。「気のせいだ」という声には怒りを表明し、「俺の肖像を奪い、俺の人生を奪った」と述べ、Rockstarに対し100万ドルから200万ドルの使用料を要求しました。

『GTA V』でも同様の事例

こういった騒動は、『GTA V』でも起こっていました。同作のミッションに登場するキャラ「レイシー・ジョナス」、そしてロード画面やボックスアートに登場する金髪白人女性のキャラのモデルとして肖像を無断利用されているとして、米俳優のリンジー・ローハンが2度の裁判を起こしていました。

問題となった女性が写るボックスアート。画像はSteamより。

しかしながら、その両方でリンジー・ローハン側が敗訴、もしくは棄却という結果になりました。そのため、訴えを起こしたとしても勝てるかは不明。一方で本件はリンジー・ローハンの裁判よりも明確にモデルであると言えそうなことから、異なる結果になる可能性もあります。どちらにせよ、今のところはまだローレンス・サリヴァン氏がTikTokで映像を投稿しただけに過ぎません。

『グランド・セフト・オート6』は、PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売予定。同シリーズらしい社会風刺ネタにも期待がかかります。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE(2023/12/11 11:53):見出しおよび本文中の金額を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

※UPDATE(2023/12/11 13:16):本文内の文章を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top