『夢幻戦士ヴァリス』と『コズミック・ファンタジー』が「エンタメプリント」に登場―コンビニで懐かしのヒロインたちの発売当時のイラストや描き下ろしイラストのブロマイドが手に入る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『夢幻戦士ヴァリス』と『コズミック・ファンタジー』が「エンタメプリント」に登場―コンビニで懐かしのヒロインたちの発売当時のイラストや描き下ろしイラストのブロマイドが手に入る

両タイトルの発売当時のイラストや、新たに描き下ろしたオリジナルブロマイドが登場。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
PR
『夢幻戦士ヴァリス』と『コズミック・ファンタジー』が「エンタメプリント」に登場―コンビニで懐かしのヒロインたちの発売当時のイラストや描き下ろしイラストのブロマイドが手に入る
  • 『夢幻戦士ヴァリス』と『コズミック・ファンタジー』が「エンタメプリント」に登場―コンビニで懐かしのヒロインたちの発売当時のイラストや描き下ろしイラストのブロマイドが手に入る

株式会社イードは全国のコンビニエンスストアで多彩なコンテンツをプリントできるサービス「エンタメプリント」にて、『夢幻戦士ヴァリス』と『コズミック・ファンタジー』のオリジナルブロマイドを1月15日より販売開始すると発表しました。

人気作のブロマイドがコンビニに登場

「エンタメプリント」は、全国のファミリーマート、ローソンに設置されているマルチコピー機から、映画、アニメ、ゲーム、声優などのブロマイドをはじめとした様々なジャンルのコンテンツを購入・プリントできるサービスです。

今回ブロマイドが発売される『夢幻戦士ヴァリス』シリーズは、1986年にパソコンゲームとして発売された横スクロールアクションゲーム。セーラー服&ビキニアーマー姿の女子高生が魔物と戦う独特の世界観とアクション性やストーリーが多くのゲームファンの心を捉えた人気シリーズで誕生から35年を超えた現在でも、国内外で多くのファンに支持されているタイトルです。


もう一作の『コズミック・ファンタジー』は1990年3月にPCエンジンソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。日本テレネットの代表的な作品の一つで、企画・シナリオ・監督は越智一裕氏が担当していました。RPGの重要なシーンにアニメーションを採用し、CD-ROMの性能を活かしたビジュアルシーンや喋るキャラクターは当時衝撃的で話題となり、後にファンクラブ解説や小説、漫画、OVAが発売されるまでに至る人気作となりました。


全7種、両タイトル14枚が発表

今回のブロマイド販売は、エディアが2021年より取り組むレトロゲーム復刻プロジェクトの一環で両タイトルの発売当時のイラストや、新たに描き下ろしたオリジナルブロマイドが登場。ラインナップは両タイトルとも全7種類、好きな絵柄を選んで購入可能です。

「エンタメプリント」は、全国のファミリーマート、ローソンのマルチコピー機で購入可能です。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

    『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  4. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  5. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top