レトロ風ハクスラRPG続編『QUESTER | OSAKA』クラウドファンディング開始!コアなファンを集めた作品の続編は前日譚に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロ風ハクスラRPG続編『QUESTER | OSAKA』クラウドファンディング開始!コアなファンを集めた作品の続編は前日譚に

「BASTARD!!」萩原一至氏が原案・キャラデザを務める作品。

ゲーム文化 クラウドファンディング
レトロ風ハクスラRPG続編『QUESTER | OSAKA』クラウドファンディング開始!コアなファンを集めた作品の続編は前日譚に
  • レトロ風ハクスラRPG続編『QUESTER | OSAKA』クラウドファンディング開始!コアなファンを集めた作品の続編は前日譚に
  • レトロ風ハクスラRPG続編『QUESTER | OSAKA』クラウドファンディング開始!コアなファンを集めた作品の続編は前日譚に

サウザンドゲームズは、ハクスラRPG『QUESTER | OSAKA』のクラウドファンディングをCAMPFIREにて開始しました。

レトロ風ハクスラRPGの前日譚

本作は、レトロ風のビジュアルやBGMが特徴的なハクスラRPG『QUESTER』(コンソール版は『METRO QUESTER』)の続編です。前作では東京が舞台でしたが、今作では水の都・大阪に舞台を移し、前日譚が描かれます。現在はプロトタイプを開発中で、新作マップやカヌーでの水辺探索などができるように。2024年2月にSteam早期アクセスでリリース予定です。

メインスタッフは前作に引き続き、「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の萩原一至氏が原案・キャラクターデザイン、『ELDEN RING TRPG』『モンスター・コレクションTCG』の加藤ヒロノリ氏がゲームデザイン、『蒼穹のスカイガレオン』『フライハイトクラウディア』の桑原敏道氏がプロデュースを務めます。加えて、新たなキャラクターデザイナーも参戦するとのことです。

2,000円から支援可能!

『QUESTER』シリーズの企画・開発には2年半以上かかっており、経営状況は苦しい状況が続いているそう。そんな中本作を開発するにあたって、「身の丈に合った、小さくて濃厚なプロジェクト」を目指すためにクラウドファンディングが実施されます。目標額は50万円で、1月31日まで募集が行われます。プロジェクトはAll-in方式となっており、成功しなくても開発は継続、リターンも発送されます。

支援プランは2,000円から用意されており、支援額に応じてコンセプトガイドブックやオリジナルサウンドトラック、クレジット掲載といった特典を受けることができます。Steamキーは5,000円から受けることができます。

また、1月20日から1月21日にかけて東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催される「東京ゲームダンジョン4」に出展されるほか、コンセプトガイドブック掲載の二次創作(イラスト、4コマ漫画、SSなど)の募集も開始されています

『QUESTER | OSAKA』は、PC(Steam)向けに2024年2月早期アクセスで配信予定です。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top