PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる

もう20年近く前!?

ゲーム文化 カルチャー
PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる
  • PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる
  • PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる
  • PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる
  • PS2にGC、PSPにXbox…2000年代最高のゲームは?ゲーム史を彩る名作の数々が挙がる

海外掲示板・Redditにて、「あなたの考える2000年代ベストゲームは?」というスレッドが盛り上がりを見せています。

ゲーム史を彩った名作

スレッドを立てたユーザーはこのお題に対し『ファイナルファンタジーX』を挙げました。感動的な物語で人気の高い同作ですが、同ユーザーも「一度やったら忘れられない」と語りました。

次点としてTPSの名作『バイオハザード4』が史上最も重要なゲームのひとつとして挙げているほか、他の誰もトップに挙げないだろうと前置きしつつ、『WWE 2007 SmackDown! VS RAW』が最高のプロレスゲームだったと述べています。

多く支持を集めたのは、『オブリビオン』を挙げる声です。遠くに見える場所に実際に歩いていけるという体験は度肝を抜かれる体験だったといいます。返信では、『Fallout 3』も同様の衝撃があったと語るユーザーもいます。

投げ売りされていたゲームが気に入った場合も。あるユーザーは2ユーロで買ってもらった『Deus Ex』が心のゲームだったと語ります。同作は「Immersive Sim」と呼ばれるゲームデザインを取り入れた作品の代表的な存在で、ひとつの問題に対して自由な解法でアプローチできたり、プレイヤーの行動に対し幅広く反応を見せてくれたりします。

返信では、先日報じられた『Deus Ex』新作開発中止のニュースを絡め、怒りを表すファンの書き込みも見られました。



2000年代といえば、PS2やGCといった前世代機からの進化が目覚ましい機種に、初代XboxやXbox 360といったマイクロソフトの参入、果てはPS3やWiiなどさまざまな機種が登場し、数多くの名作が彩りました。

現在まで長く続くシリーズもあれば、当時のまま燦然たる輝きを放ち続ける作品までさまざま。読者の皆様が考える2000年代最高のゲームがありましたら、ぜひコメントで教えてください。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top