独立行政法人・JETROがSteamで「日本産ゲーム特集」ページを公開!インディー中心に珠玉のゲーム作品を紹介、一斉セール告知も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

独立行政法人・JETROがSteamで「日本産ゲーム特集」ページを公開!インディー中心に珠玉のゲーム作品を紹介、一斉セール告知も

GDCと連携した取り組み!

ニュース セール・無料配布
独立行政法人・JETROがSteamで「日本産ゲーム特集」ページを公開!インディー中心に珠玉のゲーム作品を紹介、一斉セール告知も
  • 独立行政法人・JETROがSteamで「日本産ゲーム特集」ページを公開!インディー中心に珠玉のゲーム作品を紹介、一斉セール告知も
  • 独立行政法人・JETROがSteamで「日本産ゲーム特集」ページを公開!インディー中心に珠玉のゲーム作品を紹介、一斉セール告知も

日本貿易振興機構(JETRO)は、Valveの大手PCゲーム配信プラットフォーム・Steamにて、日本産ゲームの特集ページを公開しました。

インディー中心に名作多数!今後の期待作も

JETROは、2003年に設立された独立行政法人です。海外74ヶ所、国内48ヶ所のネットワークを持っており、それらをフルに活用した海外ビジネス情報の提供や中堅・中小企業の海外展開支援、対日投資の促進などに取り組んでいます。この特集は、Game Developers Conferenceと連携した取り組みとなっています。

公開されたSteamページでは、インディーゲームや小~中規模の作品を中心とした日本産ゲームが特集。43社のゲームが約100本集まっており、人気作から今後発売予定のゲームまでさまざまなゲームが集合しています。体験版のある作品や近日公開予定の作品もカテゴリ分けされているので、ぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。

なおすでに『SAMURAI SPIRITS』や『デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD』がバンドル割引でお得に購入できますが、3月18日から3月25日(太平洋標準時)の期間中はこれらの作品の一斉セールが実施。多くの期間が重複してしまうものの、先んじて日本時間3月15日から22日まではSteamスプリングセールも行われます。

詳細な対象タイトルは明らかになっていませんが、『ドカポンキングダム コネクト』や『Never Awake』、『Goodbye World』や『違う冬のぼくら』といったタイトルの割引に期待です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top