ワーナー傘下Adult Swim作品が多数Steamなどでの販売終了へ、大規模な整理進む流れか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ワーナー傘下Adult Swim作品が多数Steamなどでの販売終了へ、大規模な整理進む流れか

ワーナーの関連部門閉鎖が立て続く形です。

ゲーム文化 カルチャー
ワーナー傘下Adult Swim作品が多数Steamなどでの販売終了へ、大規模な整理進む流れか
  • ワーナー傘下Adult Swim作品が多数Steamなどでの販売終了へ、大規模な整理進む流れか
  • ワーナー傘下Adult Swim作品が多数Steamなどでの販売終了へ、大規模な整理進む流れか

海外メディアPolygonは、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが傘下ブランドであるAdult Swim Gamesのゲームタイトルの販売を終了する方針であると報じました。

Polygonが報じるところによれば、Adult Swim Gamesよりゲームを配信中の複数デベロッパーに対し、Warner Bros Discoveryから販売終了の予定が伝えられたとのこと。対象となる、『Fist Puncher』の開発Team2Bitの共同オーナーMatt Lewandowski氏など複数のデベロッパーがその情報を肯定するとともに、販売終了が本当に実施された場合でも別の方法などでゲームの入手が可能な状況を継続したい旨を語っています。

今回の動きについて具体的な完全なタイトルリストは明らかにされていませんが、Steamでのパブリッシャーバンドルを前提として踏まえると、Steamだけでも最大16タイトルほどが影響を受けることになります。なお、直近ではワーナー・ブラザース・ディスカバリーは人気米アニメ「RWBY」の制作スタジオの閉鎖なども発表しており、ゲーム・アニメなどの関連部門閉鎖が立て続く形です。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top