『ハードコア・メカ』開発元の最新作『Anomaly Collapse』は現地4月12日発売―もふもふ獣人チームのローグライトストラテジー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ハードコア・メカ』開発元の最新作『Anomaly Collapse』は現地4月12日発売―もふもふ獣人チームのローグライトストラテジー

2023年9月にキャラクターデザインを刷新して獣人キャラクターとなっていました。

ゲーム文化 インディーゲーム
『ハードコア・メカ』開発元の最新作『Anomaly Collapse』は現地4月12日発売―もふもふ獣人チームのローグライトストラテジー
  • 『ハードコア・メカ』開発元の最新作『Anomaly Collapse』は現地4月12日発売―もふもふ獣人チームのローグライトストラテジー
  • 『ハードコア・メカ』開発元の最新作『Anomaly Collapse』は現地4月12日発売―もふもふ獣人チームのローグライトストラテジー
  • 『ハードコア・メカ』開発元の最新作『Anomaly Collapse』は現地4月12日発売―もふもふ獣人チームのローグライトストラテジー

Spiral Up Gamesは、RocketPunch Games開発のローグライトストラテジー『Anomaly Collapse』を現地時間4月12日にWindows向けに発売すると発表し、あわせてトレイラーを公開しました。

横一列のマス上でバトルする位置取りが重要なストラテジー

本作はメカアクション『ハードコア・メカ』で知られるRocketPunch Gamesが手掛けるローグライトストラテジー。超自然災害の裏に隠された真実を解き明かすというストーリーとなっており、様々な職業のキャラクターから3人を選んでチームを組みバトルに挑んでいきます。バトルが特徴となっており、戦場は横一列のマスとして表現されているため、挟み撃ちや不意打ちになるような位置取りが重要であるとされています。

この度そんな本作の発売日が現地時間4月12日と公式Xアカウントにて発表されました。あわせて公開されたトレイラーには遠距離攻撃を得意とするキャラクターによる戦闘の様子が収められています。

最初は人間だったキャラクターはデザイン刷新されてもふもふに


ストアページが公開された2022年10月にはキャラクターデザインが大きく違っていました。個性豊かな職業ではあるものの普通の人間であったキャラクター達ですが、2023年9月にデザインの刷新が発表。現在のもふもふの獣人達がお披露目されていました。


『Anomaly Collapse』は日本語にも対応で、Windows向けにSteamにて現地時間4月12日に発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  6. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top