【CBT枠読者プレゼント】『トライブナイン』一足先にネオトーキョー国で暴れてみない?げむすぱ読者にCBTコードを配布! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【CBT枠読者プレゼント】『トライブナイン』一足先にネオトーキョー国で暴れてみない?げむすぱ読者にCBTコードを配布!

50名に『TRIBE NINE』のSteam版グローバルベータテスト参加コードを配布します!

Game*Spark お知らせ

アカツキゲームスとトゥーキョーゲームスが手がけるアクションRPG『トライブナイン』のグローバルベータテストが、8月9日(金)15時から8月15日(木)23時59分にかけて開催予定です。

これにあわせて、Game*Sparkはアカツキゲームスから特別にテスト参加枠をゲット。今回は、下記アンケートに答えてくださった読者の皆様を対象に、『トライブナイン』Steam版グローバルベータテスト「死遊テスト」の参加コード50名分を配布します!

【Game*Spark限定枠】『トライブナイン』 グローバルベータテスト「死遊テスト」応募アンケート

応募締切は本日7月26日(金)から7月31日(水)まで。当選者へのご案内は7月31日(水)からお送りします。

◆デスゲームに支配されたネオトーキョー国で一足早く暴れてみない? “死にゲー×アクションRPG”『トライブナイン』!

『トライブナイン』は、アカツキゲームスと『ダンガンロンパ』シリーズなどでも知られる小高和剛氏が率いるクリエイター集団トゥーキョーゲームスが手がける“死にゲー×アクションRPG”。2022年にはメディアミックス展開としてアニメ「トライブナイン」も放映されたので、楽しみに待っていた方も多いことでしょう。

“死”がテーマである本作では、デスゲームによって支配されたネオトーキョー国を舞台に、個性豊かなキャラクターたちと3人1組になって戦いに挑みます。バトルでは編成した3人が同時に行動し、状況に合わせて囮となったり回復をしてくれます。“死にゲー”と自ら謳うだけあって、アクションの難易度も良い感じに高そうで期待が膨らみますね。

キャラクターの個性にこだわったという『トライブナイン』では、アクションやスキルもキャラごとに全く違い、編成によって大きくゲーム性を変えていきます。ステータスのビルドなどの自由度も高く、本来は「回復役」であるキャラでもあえて「攻撃特化」に育成できるなど、オリジナリティの光るやりこみを楽しめそうです。

3Dで展開するバトルとはガラっと雰囲気を変える探索パートも特徴的。サイバーパンク味を感じつつも、どこか懐かしいドット風のマップが広がります。こちらではネオトーキョー解放のためのストーリーが進行するほか、住人からの依頼など様々な要素が散りばめられています。デスゲームに支配された世界の探索とあって、こちらも一筋縄じゃ行かなさそうですね……!

一癖も二癖もありそうで楽しそうなデスゲームの世界、『トライブナイン』Steam版CBT「死遊テスト」へのGame*Spark案内枠への参加応募は、以下のアンケートからどうぞ。応募締切は本日7月26日(金)から7月31日(水)まで。当選者へのご案内は7月31日(水)からお送りします。ぜひ、奮ってご応募ください!

【Game*Spark限定枠】『トライブナイン』 グローバルベータテスト「死遊テスト」応募アンケート

個性も自由度も豊かな骨太アクションRPG『トライブナイン』はPC/スマートフォン向けに基本無料でリリース予定です。ベータテストに参加する気満々の方やリリースを期待している方は、Steamストアページもチェックしてみましょう!



《高村 響》

ゲームライター(難易度カジュアル) 高村 響

最近、ゲームをしながら「なんか近頃ゲームしてないな」と思うようになってきた。文学研究で博士課程まで進んだものの諸事情(ゲームのしすぎなど)でドロップアウト。中島らもとか安部公房を調べていた。近頃は「かしこそうな記事書かせてください!」と知性ない発言をよくしている。しかしアホであることは賢いことの次に良い状態かもしれない……。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-24 9:25:26
    ベータプレイ済みです。ダンガンロンパを求めてる人には至高の逸品です。
    それ以外の人はやらなくていいと思いますが、
    それ以外の人は僕がわざわざ指摘しなくても序盤で辞めるとは思います。

    (下手したら開始直後に辞めるかも。
    ダンガンロンパやってる人ならすぐ気がつく思うけど、そうでない人は手抜きゲーと管理がいするるかも)

    死にゲーとか書かれてますけどアクション性は全然高くないです。原神以下です。
    普通に強いスキルで殴る感じなので、ガチャ課金との相性は全く問題ないと思います。
    全体的には「あまりにもダンガンロンパすぎるオクトパストラベラー」みたいな感じです。

    雰囲気やストーリーは完全にダンガンロンパです。
    最序盤から理不尽かつ理解不能な展開しか発生しませんが、
    今回はどんな(酷い)ルールの世界なのかは懇切丁寧わかりやすく解説してくれるので、
    根本的な部分で置いてきぼりになることはありません。
    まあ、そのルールもどうせ裏があるわけで、今回はどんな酷い裏があるのか今から楽しみです。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-28 4:39:19
    知育ゲーできるんだぁ、おもしろそー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-26 10:08:07
    ボスで詰まった時の攻略法がガチャを回ことな死にゲー誰がやるんだよ
    7 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

Game*Spark アクセスランキング

  1. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  2. 【PR】『Steamのオープンワールドサバイバルゲーム』 7選

    【PR】『Steamのオープンワールドサバイバルゲーム』 7選

  3. 連載200話達成記念!「じゃんげま」第2巻&グッズ制作のクラウドファンディング開始

    連載200話達成記念!「じゃんげま」第2巻&グッズ制作のクラウドファンディング開始

  4. 【特集】クリア不能?『猛烈にムズいゲーム』10選

  5. 【卒業記念・新生活応援キャンペーン】動画編集・グレーディングソフト「DaVinci Resolve Studio」の有償ライセンスを抽選でプレゼント!

  6. 【特集】『時代を先取りしすぎたゲーム』5選

  7. 初心者でも動画で分かる『LoL』Topレーンの戦い方(ダリウス編)

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム