クラファン2億円越え!PSP go風コントローラー「MCON」サイズやスマホスタンド機能など詳細が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クラファン2億円越え!PSP go風コントローラー「MCON」サイズやスマホスタンド機能など詳細が公開

クラファンは2月12日まで実施中!PCでも使えるスマホ向けコントローラーの詳細が明らかに。

PC パーツ・周辺機器

Ohsnapは、執筆時点でクラウドファンディング集金額が2億円(約140万ドル)を超えているPSP go風コントローラー「MCON」について、詳細を紹介する動画を公開しました。


クラファンは2月12日まで実施中!PCでも使えるスマホ向けコントローラーの詳細が明らかに

「MCON」とは、YouTubeでテック系動画を公開しているEternal ProgressionことJosh King氏とスマホ向けアクセサリーを手掛ける企業Ohsnapが協力して開発中のゲーム用コントローラーです。

1月11日頃のクラウドファンディング状況。

Kickstarterにて2025年1月からクラウドファンディング(クラファン)が実施されており、当初の目標額である2万5千ドルを初日に達成しただけでなく、ストレッチゴールの100万ドルも10日以内に突破しています。

同月に米国で開催されたテクノロジー見本市「CES 2025」にも出展され、様々な海外メディアなどにも取り上げられた本コントローラーですが、King氏とOhsnapのCEOであるDale Backus氏が直接その詳細を紹介する動画が公開されました。

本動画はクラファン支援者の質問にも答える趣旨があり、コントローラーの人間工学(使い勝手)やバッテリー寿命、サイズなどが語られています。Backus氏によると、本コントローラー使用時の重量配分に関して、スマホの位置の都合で重心が上に来てしまうのですが、ハンドルを取り付けて解決しており、CESでも好評だったそうです。このハンドルはコントローラー内から展開する形式のものですが、実演する形で、好きなようにハンドルを曲げられるほか、スマホスタンドとしても使えることが明かされました。

バッテリー寿命については現時点で450mAhのバッテリーを実装しているといい、詳細な駆動時間はわからないものの、過去のテスト結果から“12時間ぐらい”としており、現行のiPhoneといったスマホに繋いで充電すれば使い続けられるとも説明しています。

なお、サイズはiPhone 15 Pro(iPhone 16などと同等)とマッチするように作られているほか、他のスマホにもマグセーフやアダプターで取り付け可能とのことです。スマホへの熱の影響については否定されており、大半の場合、取り付けた際に背面に空気の隙間ができる点などが根拠として挙げられています。

動画では他にもコントローラーのジョイスティックや耐久性などにも言及しているので、興味のある方は動画やテキストでの概要版をご確認ください。

Bluetooth接続でPCにも使える「MCON」のクラウドファンディングキャンペーンは、Kickstarterにて2025年2月12日まで実施中です。発送先には日本も含まれており、送料や各プランの残数などの詳細はKickstarterページでご確認ください。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    10. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム