モンスター育成ローグライク『Aethermancer』デモ版Steamトレンド入り&“非常に好評”スタート。人気を博した『Monster Sanctuary』開発元新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モンスター育成ローグライク『Aethermancer』デモ版Steamトレンド入り&“非常に好評”スタート。人気を博した『Monster Sanctuary』開発元新作

“非常に好評”となっているモンスター育成メトロイドヴァニア『Monster Sanctuary』開発元の新作です。

PC Windows

インディー開発スタジオのMoi Rai Gamesは、モンスター育成RPG『Aethermancer』のデモ版をSteamで配信しました。

モンスターと絆を結んで冒険

本作は、プレイヤーが特殊な能力を持つ「Aethermancer」となり、モンスターと絆を結んで冒険する世界が舞台。デモ版では15種類のモンスターが登場し、プレイヤーは3体のモンスターからなるパーティーを率いて戦略的なバトルに挑みます。

仲間のモンスターはバトルで敗北すると死亡。しかし、その経験を活かして強くなった状態で再生が可能となっています。これにより、前世の経験を活かし徐々に成長させていきます。バトルシステムは3対3のターン制で、4つの「エーテル」を駆使して戦います。モンスターごとに異なるスキルを組み合わせ、チーム全体の相乗効果を考えながら戦略を立てることが勝利の鍵となります。

デモ版では、プロシージャル生成された2つのバイオームを探索可能。また、ゲーム内の住人たちとの交流も楽しめ、プレイヤーの選択によって彼らの反応が変化するなど、ストーリー面でも楽しめる要素が用意されています。 1回のプレイ時間は約1~2時間とされています。

開発元のMoi Rai Gamesは“非常に好評”となっているモンスター育成メトロイドヴァニア『Monster Sanctuary』でも知られています。すでに『Aethermancer』デモ版も記事執筆時点で、152件中96%が好評の評価をしています。またSteamのTrending Gamesにもランクインしています。

『Aethermancer』デモ版はSteamにてWindows/MacOS/Linuxに対応し配信中。日本語にも対応しています。『Aethermancer』はSteam向けに配信予定です。


PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)
¥79,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-02-12 12:21:22
      Monster Sanctuaryはゲーム自体も面白いが、BGMも滅茶苦茶クオリティ高かったから今作も楽しみ
      5 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    2. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

      新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    3. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

      HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    4. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    5. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

    6. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

    7. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    8. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム