『ペルソナ5: The Phantom X』中国語版Steamページ公開!5月のリリース日発表に向け準備進む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ペルソナ5: The Phantom X』中国語版Steamページ公開!5月のリリース日発表に向け準備進む

日本語版ストアページの開設を待ちましょう。

PC Windows

北京冰封互娯科技有限公司は、Blackwings Studioが開発する『ペルソナ5』シリーズ最新作『ペルソナ5: The Phantom X』の簡体字版のSteamストアページを公開しました。

リリース日発表に向け、着々と準備進む!

本作は、『ペルソナ5』のパラレルワールドを舞台にした基本プレイ無料のRPGです。過去作の主人公たちとは異なる、新たな少年少女たちの物語がPCやスマートフォンで楽しめます。

基本プレイ無料といっても原作と遜色ないクオリティのグラフィックやゲームプレイを実現しており、ファンも十分に楽しめそうな作品です。高巻杏やジョーカーなどおなじみのキャラクターも登場します。


今回Steamストアページが公開されたのは、簡体字版です(中国語圏ではすでにサービス開始済み)。日本国内でもSteam版はリリース予定ですが、パブリッシャーが中国語版のものであるため、国内版は改めて別ページが作成される可能性があります。

いずれにせよ、5月に配信される生放送にてリリース日が発表されるため、続報は遠くないうちに判明しそうです。『ペルソナ5』ファンの方は、リリースを楽しみに期待しておきましょう。


ペルソナ3 リロード - PS5
¥5,030
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS5
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお,編集:八羽汰わちは

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-16 4:13:25
    ソーリー申し上げる
    買い切りではなくソーシャルゲームのカテゴリーならパスするプロセスだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-13 0:27:53
    動画のサムネでもうやる気が無くなる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-12 11:52:08
    アプリ内購入 はい解散
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-11 14:31:28
    中国語版とかほんとどうでもいい話
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-11 13:25:28
    買い切りなら買ってたけどソシャゲはいらん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-11 11:18:22
    キャラデザのパチ物感どうにかならんかったのか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-11 9:14:03
    ペルソナにソシャゲは求めてないんだよなあ
    29 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  8. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  9. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  10. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん

アクセスランキングをもっと見る

page top