ハリウッドで成り上がる映画業界シム『Hollywood Animal』“非常に好評”スタート!トーキー黎明期から描かれる濃密な映画ビジネス体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハリウッドで成り上がる映画業界シム『Hollywood Animal』“非常に好評”スタート!トーキー黎明期から描かれる濃密な映画ビジネス体験

日本語にも対応しています。

PC Windows

Weappy WholesomeとWeappy Studioは、映画スタジオシム『Hollywood Animal』の早期アクセスを開始しました。記事執筆時点で290件のレビューのうち85%がおすすめする“非常に好評”を記録しています。

時代の流れを追いながらハリウッドで成り上がる映画スタジオシム

本作は、トーキー黎明期のハリウッドで倒産したスタジオを手に入れ、映画業界で成り上がりを目指すシミュレーションゲーム。大作映画を次々と公開する超巨大企業、受賞を狙う前衛的な映画を撮影するアート系スタジオ、血や唾をまき散らすB級映画専門スタジオなど様々な道を選ぶことができます。

観客の心を掴むテーマの面白い作品を作り上げることはもちろん大切ですが、それだけではスタジオを成長させられません。新たなテクノロジーへの投資や若いスター俳優との長期契約、他スタジオとの競争、政治や世界情勢からの影響など、あらゆる物事に対処していくことになります。

製品版は全3部構成に

早期アクセス期間は2025年末までを予定。製品版では映画業界と世界の歴史を軸にした3部構成となる予定で、早期アクセス開始時点ではゲーム内時間で20年間、プレイ時間にして30時間を超えるという第1部を完成形に近い状態でプレイ可能です。

アップデートで追加イベントや機能を提供予定としており、ロードマップによると4月にフィードバックに基づく改善を行った後、5月から7月にかけて毎月新要素を追加。2025年後半にはフランチャイズシステムや国際配給、マッカーシズム(ハリウッドにも波及した共産主義者の排斥運動)などが特徴の第2部を追加予定としています。

日本語対応し早期アクセス中

日本語にも対応の『Hollywood Animal』は、Steamにて2,300円で早期アクセス中。4月18日までの期間限定で10%オフの2,070円で購入できます。なお、第2部の追加時および正式リリース時に値上げを予定しています。


ようこそシネマハウスへ
¥25,284
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニュー・シネマ・パラダイス (字幕版)
¥300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-11 14:03:42
    珍しいジャンルの内容ではある。
    昔と違って映画はハリウッドに限る、ってのがなくなって赤狩りとか暗い側面も堂々と表現できるようになったからかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-11 10:02:05
    んー……あくまで経営だけのゲームかぁ
    「The Movies」みたいな、ゲーム内で作品も撮れるゲーム、どっか大手がまた作ってくれないかな
    (インディではいくつかあるけど出来があんまり……)
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  8. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  9. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  10. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん

アクセスランキングをもっと見る

page top