アジア舞台の遊牧民サバイバル『Nomad: Steppeborn Saga』PCストアページ公開中―季節と共に移動し、交易し、ときには神話の怪物に立ち向かう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アジア舞台の遊牧民サバイバル『Nomad: Steppeborn Saga』PCストアページ公開中―季節と共に移動し、交易し、ときには神話の怪物に立ち向かう

オンライン協力プレイにも対応。氏族の一員として生きるか、一匹狼の道を選ぶか。

PC Windows

トルコのゲームデベロッパーgamegineは、新作協力サバイバルクラフト『Nomad: Steppeborn Saga』のSteamおよびEpic Gamesストア向けのストアページを公開中です。

シルクロードを旅する遊牧民の一員になろう

本作は、アルタイ神話とトルコ神話にインスパイアされたアジア地域を舞台にしたサバイバル作品。プレイヤーは広大で絶えず変化する世界を旅する遊牧民の一員となり、狩りやクラフト、さまざまな勢力との交易や交流を通じて、自然と超自然の両方の脅威へと立ち向かっていきます。ゲームはオンラインでの協力プレイにも対応しています。

プレイヤーの所属する氏族は一定の拠点を持たず、季節の変化に合わせて新しい土地へと移動していきます。世界には古代アジアの神話に登場する生き物も多く登場し、旅の中で美しく神秘的な森や呪われた木立など、さまざまなロケーションに出会います。また、恐るべき怪物に立ち向かわなくてはならないシーンも待ち受けているようです。

ゲームの中ではナラティブ主導のリニア型ストーリーも展開し、主人公は仲間と生き抜くか、一匹狼で独自の道を切り拓いていくかなど、さまざまな選択も待ち受けているようです。活気のある国境の町やキャラバン、時には武装勢力との交渉なども行いながら、変化していく世界を生き抜いていきましょう。

ゲームの特徴(Steamストアページより)

  • 生き抜き、移動する: あなたの部族は決して一つの場所に定住しません。テントを片付け、家畜を移動させ、季節の変化とともに資源に恵まれた土地やより安全な気候へと移動しましょう。

  • 神話と伝説: 古代アジアの神話から来たクリーチャーと対峙し、神秘的な植物が輝く魔法の森を探索し、霊に呪われた森で生き残りを試み、聖なる石のトーテムを通じて隠された知識を明らかにしましょう。

  • 文化的・経済的交流: アジアの広大な貿易ネットワークを通じて、さまざまな派閥と交流します。賑やかな国境の町で商品を取引したり、旅行するキャラバンと物々交換したり、歩く戦士団と交渉したりして、地域の貿易路を外交や力で形作りましょう。

  • 季節的および環境的な課題: 季節の変化や極端な気象条件に適応し、生存と交易に影響を与える野生動物の行動を予測しましょう。


日本語対応も予定している『Nomad: Steppeborn Saga』は、SteamおよびEpic Gamesストア向けに配信予定です。


ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-04-12 6:37:37
      オルドの国だね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-04-11 18:37:01
      モンゴルの世界にTESの敵が居て草
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

      『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

      ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    4. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    5. 『Diablo』のヒット受け『Fallout』はアクションRPG化が要求されていた―開発者語る秘話

    6. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    7. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

    8. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

    9. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    10. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム