商業的成功の最良にして唯一の方法は「いいゲームを作ること」マルチプレイサッカー『REMATCH』の発売日発表したSloclapが語るプレイヤーへのリスペクト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

商業的成功の最良にして唯一の方法は「いいゲームを作ること」マルチプレイサッカー『REMATCH』の発売日発表したSloclapが語るプレイヤーへのリスペクト

Sloclapはカンフーアクション『Sifu』で知られるデベロッパーです。

PC Windows

4月11日に「The Triple-i Initiative」にてマルチプレイサッカー『REMATCH』を現地時間6月19日発売と発表したSloclapが、海外メディアPC Gamerからのインタビューにて同作を有料販売としたことについて語っています。商業的成功への道は「いいゲームを作ること」と考えているなど、同社のゲーム制作における興味深い考え方が披露されています。

『Sifu』開発元が手掛ける新作サッカーゲームは現地時間6月19日発売

カンフーアクション『Sifu』で知られるSloclapは2024年12月に新作として『REMATCH』を発表。オンラインマルチプレイに対応した3人称視点のサッカーゲームであり、5対5でファウルがないルールや全選手のステータスが同じスキルベースのゲームプレイであることを特徴としています。

そんな同作について、現地時間6月19日にPS5/Xbox Series X|S/Windows向けに発売予定であることが「The Triple-i Initiative」にて発表されました。さらにリリースと同時にGame Passに対応となることも告知されています。

有料のマルチプレイゲームは成功しない?

海外メディアPC Gamerは『REMATCH』のクリエイティブディレクターPierre Tarno氏へのインタビューを実施。人気のマルチプレイゲームのほとんどは無料か、途中から無料化されたとして、同作が有料販売を予定している(Steam版は3,700円、PS5版は3,740円、Xbox Series X|S版は2,750円)ことについて質問しています。

Tarno氏によればそもそも「無料プレイは考えていなかった」ということで、「商業的に成功するための最良の、あるいは唯一の方法はただいいゲームを作ること」との考え方も披露しています。

その根底にあるものとしてSloclapではプレイヤーの知性やスキルをリスペクトしており、ゲーマーはゲームについて非常に正確な判断を下すと考えているとのこと。そのため十分に高品質で独自性があり、さらにリーズナブルであればプレイヤーは手に取ってくれるとも語っています。


『REMATCH』はPS5/Xbox Series X|S/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに現地時間6月19日に発売予定。Game Passにも対応します。


EA SPORTS FC™ 25 - Switch
¥5,380
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
EA SPORTS FC™ 25- PS5
¥7,555
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:TAKAJO

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-12 7:56:49
    自分は心底楽し.んでて良いゲームだと思っているのに
    全く流行る気配が無いものも多い所が悲しくて難しい所
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-12 7:07:15
    スト6が発売される前、格ゲーはかなり下火で「スト6も無料で売って追加キャラやコスで儲けるようにしないとダメだ」みたいな意見が結構あった

    でもスト6はゲームの良さでちゃんと売れて、日本では特にストリーマーを中心にして今でも盛り上がっているのは正に「いいゲームを作るしか無い」の証明だったと思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-12 6:24:11
    気軽に遊べる少林サッカーみたいな感じだね
    これは遊びたい
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  6. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  7. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  9. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム