やはり魔法(物理)はすべてを解決する…!『魔法少女クリティカル DELUXE』デモ版で格闘系魔法少女ACTを体験できる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

やはり魔法(物理)はすべてを解決する…!『魔法少女クリティカル DELUXE』デモ版で格闘系魔法少女ACTを体験できる

異世界に飛ばされた魔法少女の魔法が敵に効かない?ならば格闘戦だ。

PC Windows

CUTICLE NYAN CO.は、魔法少女系アクションゲーム『魔法少女クリティカル DELUXE』の無料デモ版を配信開始しました。

魔法(物理)と魔法(魔法)を使い分けてステージを進む探索型アクションゲーム

本作の主人公は異世界に飛ばされてしまった魔法少女「MOMOKA」。目の前に現れたスライムに魔法を放ちますが、異世界のモンスターには通用しません。

なので、ステッキによる魔法攻撃(物理)や、ジャンプからの踏み付け(物理)によってモンスターを倒していきます。最近の魔法少女に物理攻撃は必須科目ですからね。

また16bitハードを思わせる、ピクセルアートのステージセレクト式横スクロールアクションゲームとなっています。

ステージ中にはさまざまなギミックがあり、そのギミックを活かして先に進んでいきます。

魔法は次第に覚えるので、使える種類が増えていきます。また、一部の攻撃魔法で破壊できる壁や一時的な足場を作り出す魔法などもあり、該当魔法を習得してから以前のステージに戻ってみると、以前には進めなかった新たな道が発見できるかもしれません。

ステージの最後にはボスモンスターが待ち構えています。果たして魔法少女は、現実世界へと帰還できるのでしょうか。


『魔法少女クリティカル DELUXE』は、PC(Steam)にて2025年内に配信予定です。ゲームの序盤が体験できる無料デモ版も配信されています。



ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-18 9:49:56
    あれ、これスマホで昔出てなかったっけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 3:03:50
    異形のモンスター相手では関節技は使い難いか…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  3. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  4. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  10. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム