Bungieは、9月24日に発売予定の完全新作FPS『Marathon』の価格はフルプライスではないプレミアムタイトルになると公式Xで発表しました。具体的な価格は本記事の執筆時点では判明しておらず、詳細は2025年夏に公開予定です。
『Marathon』はフルプライスではない―追加情報も含め今夏発表予定

本作は、『Halo』や『Destiny』で知られるBungieが初期に手掛けたFPS『Marathon』をリブートしたPvP脱出シューターです。プレイヤーはそれぞれが独自のプレイスタイルやビルドを持つ「ランナー」となって3人のチームを組み、最大18人のライバルが集うフィールドで戦利品を集めて帰還することを目指して戦います。
シーズン制を採用し、エンドコンテンツやストーリーなどの様々なコンテンツをアップデートで追加する予定の本作について、同社は基本プレイ無料ではない、プレミアムタイトルとしてリリースすることを発表しました。
フルプライスではない有料のシュータータイトルとしては、Co-opシューター『HELLDIVERS 2』が4,480円でリリースされたほか、PvPvEFPSの『Hunt: Showdown 1896』は4,908円、2024年9月6日にサービスが終了したヒーローシューター『CONCORD』は4,480円(いずれもSteamの税込価格)となっています。
今回の発表ではフルプライスではない、とされており価格は約7,000~9000円よりも低くなると予想されますが、どの価格帯になるかの詳細はいまだ不明です。発売までの間に様々なコンテンツを共有していくとのことなので、価格の詳細も含めて続報に注目が高まっています。
『Marathon』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに9月24日発売予定です。4月24日からは公式Discordにてクローズドアルファも開催されます。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください