Bungie新作PvP『Marathon』は基本無料ではない―具体的な価格は今夏公開予定も「フルプライスにはならない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Bungie新作PvP『Marathon』は基本無料ではない―具体的な価格は今夏公開予定も「フルプライスにはならない」

価格はフルプライスではない、とされていますが、詳細はまだ明かされていません。

PC Windows

Bungieは、9月24日に発売予定の完全新作FPS『Marathon』の価格はフルプライスではないプレミアムタイトルになると公式Xで発表しました。具体的な価格は本記事の執筆時点では判明しておらず、詳細は2025年夏に公開予定です。

『Marathon』はフルプライスではない―追加情報も含め今夏発表予定

本作は、『Halo』や『Destiny』で知られるBungieが初期に手掛けたFPS『Marathon』をリブートしたPvP脱出シューターです。プレイヤーはそれぞれが独自のプレイスタイルやビルドを持つ「ランナー」となって3人のチームを組み、最大18人のライバルが集うフィールドで戦利品を集めて帰還することを目指して戦います。


シーズン制を採用し、エンドコンテンツやストーリーなどの様々なコンテンツをアップデートで追加する予定の本作について、同社は基本プレイ無料ではない、プレミアムタイトルとしてリリースすることを発表しました。

フルプライスではない有料のシュータータイトルとしては、Co-opシューター『HELLDIVERS 2』が4,480円でリリースされたほか、PvPvEFPSの『Hunt: Showdown 1896』は4,908円、2024年9月6日にサービスが終了したヒーローシューター『CONCORD』は4,480円(いずれもSteamの税込価格)となっています。

今回の発表ではフルプライスではない、とされており価格は約7,000~9000円よりも低くなると予想されますが、どの価格帯になるかの詳細はいまだ不明です。発売までの間に様々なコンテンツを共有していくとのことなので、価格の詳細も含めて続報に注目が高まっています。

『Marathon』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに9月24日発売予定です。4月24日からは公式Discordにてクローズドアルファも開催されます。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-14 18:12:43
    PVPはおなかいっぱい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 10:47:30
    まあこの発表の時にMarathonのカテゴリでTwitchは20万人ぐらい見てたよ
    多いとは思わんけど、やっぱりBungieブランドだよ
    有料販売で今の時代にどこまでやれるのか見ものではないか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 10:33:07
    生還率50%以下目指してるらしいし人を選びそう
    なのに有料、うーん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 10:14:11
    武器とモーションまんまD2っすね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 9:49:46
    そもそもタルコフ系でしょこれ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 9:38:06
    まあヘルダイバーズ2のようなロープライスで上手くやって行ける自信があるならいいだろうけど人口確保に苦労しそうだよな
    俺は買うけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 9:26:33
    これミラーズエッジみたいなシングルゲームだったら良かったのにな
    ビジュアルとても良いのに
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 9:14:18
    ただでさえ脱出シューターは当たり外れ激しいのに、有料にしたらどんな末路を辿るかなんて火を見るより明らかじゃないですか。日本でそれをやった結果、風前の灯火になってるゲームがあるんですよ!

    いやまぁ、あれはPK側有利にバランス傾けたりとか運営がアホなだけかもしれないけど。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 9:05:07
    使ってるゲームエンジンがD2と同じなのかどうか気になるな。あれフレームレートでダメージが変わるんだよ。vPではダメージが固定になるからいいんだけど、vEだとレートが高くなるほどダメージが上がるしダウンしやすくなるから嫌なんだよな、今作完全vPって聞いてたけどBotいるからどうなるんだろ…。グレ投げる動作がD2で見たまんまなんだよな。エンジン流用してそうだなぁ。マッチングの方法も気になる、ランナーのレベルでマッチングレート決まるって話だけど、そもそもレート帯に人がいなかったらどうなる?D2は人がいないアクティビティはその待機時間でカップ麺作れるとかザラよ?Botがいるんならそれ相応の対処法を頼むわ。なにはともあれ楽しみにしてる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 8:49:43
    正直なところプレイ動画見たら物凄く平凡なSFシューターのデスマッチって感じで脱出系にした意味をまるで感じなかった…
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  3. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  4. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  10. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

アクセスランキングをもっと見る

page top