灯台守として働くラヴクラフト系ホラーADV『Static Dread』日本語対応し8月7日リリース!クトゥルフが目覚めつつある海で船を導く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

灯台守として働くラヴクラフト系ホラーADV『Static Dread』日本語対応し8月7日リリース!クトゥルフが目覚めつつある海で船を導く

『Papers, Please』とクトゥルフ神話を組み合わせた作品とのこと。

PC Windows

Polden Publishingは、solarsuit.gamesが手掛ける『Static Dread』を2025年8月8日にリリースすると発表しました。

灯台守になり船を案内していくクトゥルフADV

本作は、地球全体がオーロラに包まれ世界的な通信障害に見舞われた世界で、灯台で船の誘導を行うことになった人物として働く不気味なアドベンチャーゲームです。

通りがかった船からの無線通信が入るのを待ち、目的地などを尋ねて航行ルートを指定していきます。開発チームはトレイラーの概要欄にて、本作をクトゥルフが目覚めつつある海を舞台にした『Papers, Please』と表現しています。

はじめは目的地を聞いてそこに線を引くだけの簡単な作業です。やがて、人知を超えた現象の発生を報告する船が訪れるように。

また、近くの村では奇妙な儀式が執り行われ、灯台にも怪しげな人物が訪れるようになります。これらの異常事態に対処しながら正気を保ち続け、家族の元に帰ることを目指しましょう。

主な特徴

  • 魅惑的な海の物語

  • 奇妙なキャラクターたち

  • 理解の及ばない恐怖の雰囲気

  • マルチエンディング

日本語対応し8月8日リリース予定

『Static Dread』は、Steamにて8月8日にリリース予定でデモ版を配信中。ストアページの記述によると日本語にも対応します。



ライター:kamenoko,編集:八羽汰わちは

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

      『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    2. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

      リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

      『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    4. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    5. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    7. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

    8. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

    9. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    10. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム