最新ニュース・まとめ(6,455 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最新ニュース(6,455 ページ目)

Wiiリモコンでリアルライフを操作 画像

Wiiリモコンでリアルライフを操作

[b][/b]
ゲームメニューを選択するにも片手でお手軽なWiiリモコン。その便利なWiiリモコンでリアルライフを操作しちゃったというユーザームービーです。Read more »

0
『Assassin's Creed』の商品ページ、『Manhunt 2』の概要文が小売店サイトに掲載 画像

『Assassin's Creed』の商品ページ、『Manhunt 2』の概要文が小売店サイトに掲載

[b][/b]
海外大手のゲームオンラインショップGameStopにDS版[b]Assassin's Creed[/b]の商品ページ、[b]Manhunt 2[/b]の概要文などが掲載されました。両者共に気になる情報ではないでしょうか。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

幻の4人プレイパックマンが復活!?DS版『Namco Museum』が発売に 画像

幻の4人プレイパックマンが復活!?DS版『Namco Museum』が発売に

海外では80年代を代表するキャラクターとして、今でもとっても知名度が高いPac-Man。これらを収録した[b]Namco Museum[/b]も、海外ではやたら多機種で出ている超定番。やっぱりDSでも登場することになり、宮本茂氏の肝入りで開発されたあのマルチプレイ版パックマンRead more »

Miu
Miu
0
凝り過ぎ!?超大作『Metal Gear Solid』勝手に映画化トレイラー 画像

凝り過ぎ!?超大作『Metal Gear Solid』勝手に映画化トレイラー

思い込んだら命懸け!不可能を可能にしてしまう、どこまでも前向きな海外オタク達の魂の結晶ファンメイドムービー。しかし、今回はちょっと気合がハンパじゃないみたい。飛び交う銃弾、CGで再現された巨大メタルギア(?)こちらイタリアのファン達による勝手に映画Read more »

Miu
Miu
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

北米では、PS3の20GBモデルが廃止に!ついにSCEAが公式コメント 画像

北米では、PS3の20GBモデルが廃止に!ついにSCEAが公式コメント

ここしばらく、海外ではショップの商品リストから消えたりして存続が怪しくなっていたPS3の20GBモデルですが、どうやら本当に廃止となるみたい。SCEAのスポークスマンが、今日になって公式に答えました。当初から不満の声が根強かった複数SKU展開。ヨーロッパでは元Read more »

Miu
Miu
0
拡張パック第二弾!『Heroes of Might & Magic V: Tribes of the East』が発表 画像

拡張パック第二弾!『Heroes of Might & Magic V: Tribes of the East』が発表

ターンベースストラテジーゲーム、[b]Heroes of Might & Magic V[/b]の新たな拡張パックが発表されました。タイトルは[b]Heroes of Might & Magic V:Tribes of the East[/b]。新たなマップやユニットが追加されます。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

あの『Timeshift』が帰ってきた― マルチ化に

あの『Timeshift』が帰ってきた― マルチ化に"shift"も?

当初は2005年に発売予定だったSi-Fi FPS、[b]Timeshift[/b]のこと、覚えていますか?このまま発売リストから消えてしまうのでは、と危惧することすら忘れかけていた本作。高解像度のスクリーンショットとともに「現在」に帰ってきました。ひとつ手みやげを持って。Read more »

Kako
Kako
0
トルコから来た大型新人『Sovereign Symphony』SS&トレーラー 画像

トルコから来た大型新人『Sovereign Symphony』SS&トレーラー

新進気鋭のトルコのメーカー、C醇Pidot Studiosから飛び出した意欲作、[b]Sovereign Symphony[/b]のスクリーンショットとトレーラーをお届け。なにやら画期的なゲームらしいです。それにしても、トルコのゲームってどんなの!?Read more »

Kako
Kako
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

全然違ウ!海外版カバーアート『ロックマン』 画像

全然違ウ!海外版カバーアート『ロックマン』

今年12月17日で、[b]ロックマン[/b]誕生20周年との事です。ゲーム内容もアクションとしては完成度が高く、今でも人気があります。今回は海外では[b]MegaMan[/b]と称されているパッケージイラストを比較してみます。Read more »

Taka
Taka
0
『Brothers in Arms』がWiiとDSで発売予定 画像

『Brothers in Arms』がWiiとDSで発売予定

[b][/b]
チームへの指示や忠実に再現された戦場が好評だったFPS、[b]Brothers in Arms[/b]がWiiとDSで登場することが発表されました。Wiiリモコンやタッチペンなどそれぞれの特徴を生かしたものとなるようです。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『Grand Theft Auto IV』の更なる詳細がGame Informerに掲載 画像

『Grand Theft Auto IV』の更なる詳細がGame Informerに掲載

[b][/b]
先日お伝えしたとおり、ゲーム雑誌Game Informerの5月号に[b]Grand Theft Auto IV[/b]の新情報などが掲載されました。掲載された内容を見ているとワクワクがどんどん大きくなっていきますね。Read more »

0
『Stranglehold』の新スクリーンショット 画像

『Stranglehold』の新スクリーンショット

Midwayが2007年夏にリリース予定の[b]Stranglehold[/b]の新しいスクリーンショットが3枚公開されています。[b]Stranglehold[/b]は、あのジョン・ウー監督指揮の元、ハリウッド俳優チョウ・ユンファを主役に、Unreal Engine 3.0を使って開発中の撃ちまくりハードボRead more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『Boom Boom Rocket』米国など4月11日配信、日本やアジア圏は近日中 画像

『Boom Boom Rocket』米国など4月11日配信、日本やアジア圏は近日中

XBLA用タイトル[b]Boom Boom Rocket[/b]が、4月11日に米国とカナダ、欧州で配信されるとのことです。日本や韓国などのアジア圏とオセアニア(豪州、ニュージーランド)は、近日中に配信とのことですが、詳しい日程は記載されていません。花火をテーマにした音ゲーでRead more »

Taka
Taka
0
『Halo 3』パブリックベータ開始日は5月16日から! 画像

『Halo 3』パブリックベータ開始日は5月16日から!

マイクロソフトは[b]Halo 3[/b]のパブリックベータの開始日を[b]5月16日から6月6日まで実施する、と正式発表[/b]しました。2月にXbox公式サイトで申し込んで当選通知をもらった方と、ゲームソフトの[b]ライオットアクト[/b]を購入した方全員が参加出来ます。3つのマRead more »

Taka
Taka
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

日本人はオンラインなんて気にしない!?『MotorStorm』デザイナーは語る… 画像

日本人はオンラインなんて気にしない!?『MotorStorm』デザイナーは語る…

海外では3月に発売され人気タイトルの一つとなっている[b]MotorStorm[/b]。海外版にはオンラインモードが追加されているのを気にしている初期ユーザーも多いと思いますが、最近になって英国Evolution Studiosのリードデザイナーが本作のインタビューを受け、そこでひRead more »

Miu
Miu
0
トレイ&プレイ!ディスク入れたら即起動、PC版『Halo 2』のシステムが明らかに 画像

トレイ&プレイ!ディスク入れたら即起動、PC版『Halo 2』のシステムが明らかに

Vista時代のPCゲームが専用機同様の機能を備えているのは、メニューばかりではありません。Games for Windows Live第1弾となるVista版[b]Halo 2[/b]の発売を控え、新しく加わる実績システムの内容が明らかになったばかりですが、今度は新しいインストールプロセスにRead more »

Miu
Miu
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

チームベースのサバイバルゾンビアクション『Left 4 Dead』Devインタビュー 画像

チームベースのサバイバルゾンビアクション『Left 4 Dead』Devインタビュー

Counter-Strikeを生み出したTurtle Rock Studiosが、PCとXbox 360用に開発を進めているチームベースのサバイバルゾンビアクションゲーム、[b]Left 4 Dead[/b]。海外サイトにて掲載された開発者のロングインタビューをスクリーンショットをはさんでご紹介します。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
My Mii ManagerをDatelが発売…裏モノ?! 画像

My Mii ManagerをDatelが発売…裏モノ?!

Wiiリモコンに自分や家族などが作ったMiiを格納しておける機能がありますが、これをWiiだけでなく、[b]PCに取り込んで自由に編集してしまおう![/b]というツールが発売されています。[b]My Mii Manager[/b]という商品なのですが、任天堂はMiiの使用をサードパーティRead more »

Taka
Taka
0
『Rainbow Six: Vegas』追加コンテンツRed Editionを4月18日配信 画像

『Rainbow Six: Vegas』追加コンテンツRed Editionを4月18日配信

なかなか続報が来なかった[b]Rainbow Six: Vegas[/b]の[b]Red Edition[/b]追加コンテンツ。いよいよ完成間近で、配信日は4月18日に決定したようです。マルチプレイ用の新しい2つのモードと5つの新しいマップが収録されています。購入には[b]1,000MSPが必要[/b]とのこRead more »

Taka
Taka
0
海外レビューハイスコア『Elder Scrolls IV: Oblivion』 画像

海外レビューハイスコア『Elder Scrolls IV: Oblivion』

PS3の欧州ローンチタイトルとしてPS3ユーザーの期待を背負い、またハードの性能も試されてきた[b]Elder Scrolls IV: Oblivion[/b]の評価はさすがといったところ。マルチ展開で成功する要素をOblivionから見つけられるかもしれません。Read more »

Kako
Kako
0

もっと見る

page top