2021年11月の連載・特集ニュース記事一覧(2 ページ目)


食べるオータムセール、こじつけゴリ押し上等でおすすめするタイトル8選はこれだ!【特集】
今回は秋にちなんだオータムセールタイトル8選をご紹介。もはやこじつけとかそんな気もしますが、考えるのはやめて進んでまいりましょう。Read …Read more »
7
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

【週刊トレハン】「令和最新版のゲイブ・ニューウェル」2021年11月21日~11月27日の秘宝はこれだ!
見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報を一挙にご紹介する「週刊ト …Read more »
1

「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ

おぼえていますか?開発中止になったゲームのことを。『時計じかけのアクワリオ』30年ぶり日の目見た2DACTは新作の…レトロゲーム!【爆レポ】
今回は復活の2D横スクロールACT『時計じかけのアクワリオ』をご紹介。約30年前に諸般の事情でお蔵入りになった作品がいま …Read more »
2
【週刊スパラン11/19~】“不評”で話題の『BF 2042』が複数ランクイン、『GTA:トリロジー:決定版』品質問題を謝罪
1週間のゲーム業界の情勢もこれを見るだけ!Read more »
2
ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

日本の歴史ストラテジーの“歴史を変えた”シリーズ……Steamオータムセール開催中!【特集】
Steam「オータムセール」は日本時間2021年12月2日午前3時まで開催予定。日本の歴史ストラテジーの歴史を変えたシリ …Read more »
11
【大喜利】『クソゲーが題材の小説、続きが読みたくなる出だしとは?』回答募集中!
週末限定のまったり企画、Game*Spark大喜利の時間がやってまいりました。今週のお題は『クソゲーが題材の小説、続きが読みたくなる出だしと …Read more »
171
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!



【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】

『パワポケR』「戦争編」初プレイで奇跡の展開!CERO「B」の背景や「とんかつ作戦」の有無を山本拓Pに直撃
10年ぶりに登場するシリーズ最新作『パワプロクンポケットR』。11月25日の発売に先駆け、本作の一部を体験したプレイレポ …Read more »
1
【読者の声】2021年12月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
本稿では、2021年12月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介するとともに、Game*Spark読者の皆様 …Read more »
5
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」



インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」


ローグライト×ハクスラ×ベルトスクロールACT『Tunche』―各ジャンルの名作の要素を味わいつつラテンアメリカの文化も知ってほしい【開発者インタビュー】
あのゲームからのゲストキャラクターもいます!Read more »
1
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう


破壊と創造で終末を生きるオープンワールドサバイバル『DYSMANTLE』【プレイレポ】
今回は、終末後の世界を舞台にしたオープンワールド・サバイバルARPG『DYSMANTLE』のプレイレポをお届けします。Read more »
4
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集


『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記
待望の『あつまれ どうぶつの森』大型アップデート。新鮮な気持ちでアップデートを120%楽しむために、思い切って150時間以上遊んだデータを消 …Read more »
4