連載・特集 プレイレポートニュース記事一覧


実写&VFXを存分に活かした恋模様とギャグ!実写ADV『異世界帰りの僕と失われた恋』は没入感を逆手にとり“笑わせてくれるラブコメ”だった【先行プレイレポ】
実写ADVを侮るなかれ。Read more »
3
過酷な砂の惑星サバイバル『Dune: Awakening』先行プレイ―壮大な物語とサバイバル要素の融合が絶妙!遊びやすくハードな世界は魅力満点【クラフトサバイバル名鑑特別編】
【クラフトサバイバル名鑑】では、同ジャンルのゲームが好きな筆者による定番ゲームの魅力を紹介しています。Read more »
7
12のロケーションで競うも友人と駄弁るも自由『Forza Horizon 5』大型アップデート「Horizon Realms」【プレイレポ】
期間限定ロケーションの常設化や、50個を超える新たな実績と新規車両が追加。Read more »
1
滅びゆく人類の旅路を描いたフランス産JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』序盤プレイレポ―第33遠征隊が見つける世界の真実
“明日は来る”Read more »
14

Game*Sparkレビュー:リマスター版『鬼武者2』令和の時代でも遜色ない爽快アクションは新規プレイヤーにも十分おすすめ!
筆者では全く歯が立たない大変チャレンジングなモード「修羅」には腕に覚えのあるプレイヤーにぜひ挑戦してみていただきたい。Read more »
4
『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】
『HUNDRED LINE』から感じる、狂気と職人芸のハイブリット。Tookyo Gamesが送る新IPにふさわしい“ヤバさ”を先行プレイで …Read more »
2
サルバトーレ・ガナッチ大活躍!?嬉しい驚きと尖ったゲーム性『餓狼伝説 City of the Wolves』先行プレイレポート
これまでの格闘ゲームファンも、これからの新規プレイヤーも、どちらに対しても門戸を広げた素晴らしいアプローチでした。Read more »
5


『オーバーウォッチ 2』新モード"スタジアム"が面白い!ラウンドごとにキャラを強化するアイテムを購入してビルド構築…9年OWから逃げ続けた男がハマった魅力に迫る
新モード「スタジアム」でヒーローが進化し、戦略が広がる楽しさを実感します。幻に終わったPvEモードの片鱗も。Read more »
15

Game*Sparkレビュー:『LUNAR リマスターコレクション』少年の旅立ちと成長、ヒロインとの関係と変化―すべてが王道で魅力的!戦闘は追加機能でより遊びやすく
1992年にシリーズ第1作をリリースした名作RPGが復活!Read more »
5


Game*Sparkレビュー:『イル・ドー』海洋交易SLGとしての楽しさ、艦隊強化の醍醐味をバッチリ味わえる!ストーリーだけでなく自由な航海モードも
交易で資金を稼ぎ、仲間を集め、大艦隊へ。Read more »
6

最大4人プレイも可能!自由気ままなリス生活アドベンチャー『ため込め、リスのほっぺ』でクラフト、ハウス建築、お宝ドングリ探しなど、のんびり冒険を満喫しよう【プレイレポ】
「ゲームで遊ぶこと」の楽しさがギュッと詰まった作品。Read more »
0
ヘヴィメタル・メカSTG『Valfaris: Mecha Therion』多彩な武器で敵軍勢を蹴散らせ!挑み、倒され、学んでいく絶妙な難易度はやりがいあり【ゲムスパロボゲーカタログ】
ゲーマーに遊んでほしい「ロボゲー」の魅力を紹介していきます!Read more »
2