『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: PS3編 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: PS3編

大手サイトの1UP.COMでは、今年2007年に最も期待するゲームという大型特集記事が組まれています。1UPでも今年は10年に一度あるかないかだという、次世代ゲーム機にとってもまさに正念場。今回はそれぞれの機種ごとにわけて、選びぬかれた10本の待望タイトルをご紹介

ニュース 最新ニュース
大手サイトの1UP.COMでは、今年2007年に最も期待するゲームという大型特集記事が組まれています。1UPでも今年は10年に一度あるかないかだという、次世代ゲーム機にとってもまさに正念場。今回はそれぞれの機種ごとにわけて、選びぬかれた10本の待望タイトルをご紹介。2日目の今日はPS3編です。



***** ***** *****


Day 2: PS3編(アルファベット順)

"これまでPS3には、一流の花形ソフトウェアがありませんでした。しかし、神様きっと。それは大きな、大きな方向に変わろうとしています。"

Army of Two

"リーサルウェポン"や、"明日に向かって撃て"の偉大な伝統にのっとり、EAの新しいモントリオールスタジオは他のいかなるゲームも成しえなかった大変に賢いAIを開発しようとします。

Assassin's Creed

我々が見た、最高に期待できるゲームの一つ。GTAが夢見るだけだった、フリーローミングの世界があります。彼らがWarrior Withinのチームにこれを触れさせない限り、我々はハッピーです。

Devil May Cry 4

新しい能力を持った新しいキャラクターの追加は、(息を飲むような!)深ささえ与えてくれるかもしれません。確かにそれは、ジャンルに革命をもたらすことはなさそうですが。

Grand Theft Auto IV

Rockstarが認める唯一のことは、このゲームが存在していてそれは10月に出るということだけです。もしかすると危険な状態に立たされるかもしれません。しかし、我々は期待しています。

Lair

我々が最後にLairをプレイした時、それにはRogue Squadron 3と同じ欠点がありました:すなわち、地表まで降りた時のかなり急激な質の低下(グラフィックとそれ以外も)。しかしさもなければ、ゲームはとても良さそうです。

Mercenaries 2: World in Flames

ちょうど前作のように、World in Flamesは技術的に優れた大部分と、ゲームプレイで惹きつける少ない部分で終わる可能性があります。ですが、あなたに火遊びをさせるこのゲームに対して興奮しないのは難しいです。

Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots

失敗する唯一のリスク:MGSゲームは、確かにおしゃべりになりました。もし、小島氏がぐだぐだした台詞や無駄に入り組んだ脚本の手法を控えてくれるなら、これは長い間輝くゲームとなるかもしれません。

MotorStorm

ゲームの舞台を全部モニュメントバレーにしたため、少々単調になるかもしれません。今のところロード時間も長いです。しかし、オフロードレーサーが好きなら見逃せません。

Stranglehold

Psi-Opsのチームと、伝説的なアクション監督ジョン・ウーのコラボレーション。最後に我々がプレイした時は、十分面白かったです。Psi-Opsと比べると、操作感はもう少しタイトになる必要があるけれども。

Warhawk

SIXAXISのモーションセンサー能力を念頭にデザインされた数少ないゲームの一つです。傾き操作は、あなたが思うより良く動きます。焦点がシングルからマルチプレイに移ったけれども、ゲームの精神は残るようです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.1up.com/do/feature?cId=3157477]1UP: "Our most wanted PlayStation 3 games for 2007"[/url])[/size]

【関連記事】
『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: Wii編
『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: PS3編
『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: Xbox360編
『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: PC編
『Most Wanted Games』2007年に期待のゲームトップ10: PSP, DS, PS2編

海外ゲーマーが最も期待する2007年のコンソール用新作ゲームは?
今年を振り返る:2006年の『Game of the Year』に輝いたゲームをまとめ!
《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

      知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    2. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

      ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    3. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

      釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

    4. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    5. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

    6. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

    7. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    8. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    9. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    10. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム