こういった点も、ハード性能の差なので特徴があって良いのかも知れません。でも良く見てみると、草むらや一部テクスチャが少なくなったり若干粗い箇所があります。これも高速化を求めた結果と思いますが、大してXbox360版はスムーズ。[b]あの方[/b]の表情も、彫りが深くなった感じで好みが分かれるかも・・。またもや判断材料として格好のムービーとなっています。[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=123-10020&kword=oblivion]PS3版[/url]は3月20日発売、価格は8,800円(税込)、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10009&kword=oblivion]Xbox360版(アジア版)[/url]は発売中で6,600円(税込)です。
【関連記事】
『アーマード・コア4』Xbox360 vs PS3画質対決ムービー
PS3『The Elder Scrolls IV: Oblivion』デビュートレイラー。あのお方も登場
純正・クローン・バーチャルコンソールで『スーパーマリオブラザーズ』画質比較
The Elder Scrolls IV: Oblivionの関連記事をGame*Sparkで検索!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください