『Ratchet & Clank Future』新作ラチェットはPS3のパワーを最大限に発揮 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Ratchet & Clank Future』新作ラチェットはPS3のパワーを最大限に発揮

PS3専用タイトルとして開発されている[b]Ratchet & Clank Future[/b]は、日本でも過去にPSPやPS2でローカライズされ、なかなかギミックの多い一風変わったスタイルで知られるアクションシリーズの最新作。今回は海外サイトに掲載された開発者インタビューから見えて

家庭用ゲーム PS3
PS3専用タイトルとして開発されている[b]Ratchet & Clank Future: Tools of Destruction[/b]は、日本でも過去にPSPやPS2でローカライズされ、なかなかギミックの多い一風変わったスタイルで知られるアクションシリーズの最新作。レジスタンス〜人類没落の日〜を手掛け、早くもローンチタイトルでその実力を証明したInsomniac Gamesが開発を担当しています。

先日はあまりにもカラフルでまぶしすぎるゲーム画面のショットトレイラーをご紹介しましたが、今回は海外サイトに掲載された開発者インタビューから見えてきたゲーム内容の一部をお伝えします。


* Ratchet & Clank Future: Tools of Destructionは、前作“ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル”が発売されてからほとんど間をおかず開発が開始された

* レジスタンスと同じものをベースにしたゲームエンジンが用いられているが、かなり改良されているため、まったく同じであるとは言えない

* ラチェットの死を願う過去のシリーズに登場した悪役が現れる!ストーリーは別の作品からの続きになるが、続編として完全に繋がっているわけではない

* 新しいガラメカ武器のTornado Launcher。敵を吸い込んで吹き飛ばすことができる。SIXAXISのモーションセンサーによる操作が可能

* 新しいガラメカ武器のPlasma Beasts。ねばねばのスライム型モンスターが飛び跳ねて範囲内の敵にタックル

* 新しいガラメカ武器のGroovitron。Disco Ball(ミラーボール?)型グレネード。爆風に巻き込まれた敵は、グルーヴィなビートに包まれて狂ったように踊りだす

* PS3が可能にしたグラフィックと物理表現によって、まったく新しい演出が可能になった。その最も良い例が、Tornado Launcher。画面上のほとんどあらゆるものを飲み込んで一気に吐き出す様は、他のゲーム機で実現するのはほぼ不可能

* 解像度とフレームレートはまだ未確定

* オンラインやCo-op(協力プレイ)についてもノーコメント

* 発売は今秋

* レジスタンスの続編については謎に包まれたまま!でも、“人類没落の日”が壮大な物語の一部でしかないのは確か




本作のとにかく明るくてコミック的なイメージとは対照的に、PS3のパワーを活かしたリアルなグラフィックや物理表現はかなり手が込んでいるようです。過去にはコロコロで漫画が連載された経緯があり、日本でもローカライズ次第では、低年齢層のユーザーにもPS3を強くアピールできるタイトルになるかもしれませんね。

さらにさらに、本題から脱線してレジスタンス続編の話題が出てしまったようです。ウワサされる[url=http://en.wikipedia.org/wiki/Resistance_2:_Rise_of_Man]Resistance 2: Rise of Man[/url]はやっぱりホントなの・・・と思ったら、どうやらこのRise of Man(人類台頭の日!?)というタイトル名はきっぱり否定されてしまった模様。それでも、続編の存在そのものは否定されていないため、一作目をプレイした方は明るいニュースを気長に待ってみましょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.psu.com/node/9630]PSU[/url])[/size]

【関連記事】
『Ratchet & Clank Future』高画質スクリーンショット公開
今度のラチェットは美しい?PS3『Ratchet & Clank Future』デビュートレイラー
ついにイギリスでもリリース!『Resistance: Fall of Man』ローンチトレーラーUK版が公開

Ratchet & Clank Futureの関連記事をGame*Sparkで検索!

Insomniac Games, Inc. (C) 2004-2006
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

      「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

    2. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    3. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    5. 「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

    6. 『CoD:BO6』これでチーターも怖くない!シーズン03からCS版でもマッチング可否を設定可能に【UPDATE】

    7. 終戦後日本を舞台にした和風サイコミステリィADV『カルタグラ』スイッチ版2025年リリースへ―リメイク版ベースにタッチスクリーン操作などシステム面が向上

    8. 今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

    9. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    10. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム