Wiiのための"Hard"なキーボードが開発中?! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wiiのための"Hard"なキーボードが開発中?!

[b]Logitech[/b]が[b]Wii[/b]のために周辺機器を開発しているという情報が入って来ました。Operaブラウジングをサポートする機器として新たに"実体のある"キーボードが加わるかもしれません。Xbox360の[b]QWERTY[/b]のWii版を期待できる?!

家庭用ゲーム Wii


PC関連のプロダクツを展開している[b]Logitech[/b]が、Wiiのために周辺機器を開発しているという情報が入って来ました。Wii FanboyによるとGame Informerの5月号に任天堂の開発チームがキーボードを周辺機器に加えることを検討している旨の記事が掲載された模様。現状、入力にはリモコンでポインティングして使うソフトウェアキーボードが使われていますが、[b]Opera[/b]をサポートする機器として新たに実体のあるキーボードが加わるかもしれません。



開発が、ハイセンスだったり無線だったりするキーボードを展開中のLogitech(実質Logicoolから発売?)だとすれば、どのようなものになるのか期待が膨らみますが、もし仮にXbox360でサポートされるQWERTYのようなコントローラーと合体!するものになるとすれば、とてもユニークなものが出来そうです。なじみのあるデバイスの登場は、PCユーザーにとっては"フレンドリー"な事件ですね。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.nintendowiifanboy.com/2007/04/24/nintendo-looking-into-keyboard-peripheral/]Wii Fanboy[/url]) [/size]

【関連記事】
WiiリモコンでWindowsを操作しよう!
ワイヤレスバージョンのヌンチャクが開発中?
Wiiリモコンに接続するマイクが周辺機器として登場か。専用チャンネルも!?

周辺機器の関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)Nintendo.(c)2007 Logicool. All rights reserved.
《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

    お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

  2. 『メタルギア』情報番組「PRODUCTION HOTLINE #01」配信―小島監督にも言及しつつ『METAL GEAR SOLID Δ』について解説

    『メタルギア』情報番組「PRODUCTION HOTLINE #01」配信―小島監督にも言及しつつ『METAL GEAR SOLID Δ』について解説

  3. 銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

    銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

  4. 美少女たちとのシーシャ屋ADV『Hookah Haze』スイッチ向け体験版が登場!愛上あむテーマソングのMVも公開

  5. 『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」発売わずか3日で世界累計売上本数500万を達成!

  6. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  7. HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』は発表がいつもより早かった―浅野チーム運営の公式Xで開発期間に言及、開発が遅れていたのではない

  8. サンリオキャラと気ままにスローライフ!スイッチ版『Hello Kitty Island Adventure』 2025年発売【Nintendo Direct 2024.6.18】

  9. 『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

  10. 「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る

アクセスランキングをもっと見る

page top