逆リメイク?!『バイオハザード4』を旧作の視点でプレイする動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

逆リメイク?!『バイオハザード4』を旧作の視点でプレイする動画

前作から見違える変化を遂げた[b]バイオハザード4(Resident Evil 4)[/b]を旧作のようにプレイしたい!そんな願望をかなえた、どこか懐かしいバイオ4の動画です。普通に敵がどこにいるかわかりません!

PC Windows
前作から見違える変化を遂げたバイオハザード4(Resident Evil 4)を旧作のようにプレイしたい!そんな願望をかなえた、どこか懐かしいバイオ4の動画です。4になって視点が俯瞰の固定カメラから肩越しのプレイヤー視点に変わりました。変わってよかった!という人もたくさんいて海外からの評価も高かったのですが、もちろんそうでない人も…。





おそらくPC版のResident Evil 4だと思われます。Classic Camera Hackと表記がありますが詳細は不明。固定カメラだとどこに村人がいるかよくわからなくて恐怖感が増す気がしますね…。Wiiリモコンでこの視点はなかなかつらそうですし、最新作5では原点回帰を謳いこの視点で復活!ってことはまず無いと思います…。視点の変更はゲームの進化において必然だったかもしれないですね。でも固定カメラの作品もゲームらしくてなかなかよかったりします。

【関連記事】
発売されなかった幻の『バイオハザード』動画+おまけ動画
主観視点であの洋館へ…新バイオハザード『Umbrella Chronicles』ゲームプレイ
映画版バイオも3作目、『Resident Evil: Extinction』劇場版トレイラー

バイオハザードの関連記事をGame*Sparkで検索!
《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    2. 4人で深海にひと狩り行こうぜ!潜水艦操縦&探索Co-op『Abyss Crew』Steamで配信

      4人で深海にひと狩り行こうぜ!潜水艦操縦&探索Co-op『Abyss Crew』Steamで配信

    3. 「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

      「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

    4. コナミが「カスハラ」対策の対応方針を発表―従業員も人間、嫌がらせはご法度です

    5. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    6. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』、『狐のかえり道』から狐巫女参戦…!?【エイプリルフール】

    7. スローモーションを駆使し高速アクションで侵略者を撃破するSTG『閃攻機人アスラ』Steamで4月24日発売―アーケード魂を受け継いだ3D世界をスタイリッシュに駆ける

    8. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    9. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

    10. 『8番出口』、各種プラットフォーム合計売上が150万本を突破。スマートフォン版の配信や実写映画化で200万本を目指す

    アクセスランキングをもっと見る

    page top