これがMMOのニュースタイル!『The Agency』プレイフッテージ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これがMMOのニュースタイル!『The Agency』プレイフッテージ

先日第一報をお伝えした[b]The Agency[/b]。Sony Online Entertainment発、PS3初のMMOということもあり新しいエレメントが多数用意されているようです。まだまだファーストインプレッションですが、現時点で既にインゲーム映像もちらっと。RPGではないMMOとして姿を

PC Windows


先日第一報をお伝えした[b]The Agency[/b]。Sony Online Entertainment発、PS3初のMMOということもあり新しいエレメントが多数用意されているようです。まだまだファーストインプレッションですが、現時点で既にインゲーム映像もちらっと。RPGではないMMOとして姿を現した新しいMMOゲーム。先ずはファーストフッテージ。インタビューをまじえた映像からはそのスムースなアニメーションが伝わってきます。




アニメーションの雰囲気はパーフェクトダーク ゼロやTeam Fortress 2に近いかも。しかしこれはMMO。まだインゲームの映像が少ないのでなんとも言えませんが、これだけのクオリティを大規模オンラインで維持するのは大変です。PCとPS3で発売予定のAgency。Persistent(持続的)なオンラインゲームということで、単純に40人対戦などとは比較できません。

概要は、わかりやすくいえば世界を二分する大きな組織のどちらかに属し、もう一方を潰すというもの。プレイヤーはエージェントとなり暗殺や麻薬取引、破壊活動、密偵、諜報などといったエージェントのバラエティ豊かなファクターを追体験しながら、エリートエージェントを目指します。おそらくは下のアートワークのような傭兵タイプとスパイタイプに二分されるはず。





またSOEは、どんなタイプのプレイヤーでも参加しやすいゲームをこころがけているそうです。MMOはある意味で時間を費やしたものとそうでないものを大きく隔てていましたが、それを改めるシステムが備わるかもしれません。

ひとつのヒントは"You are what you wear."ーこれはプレイヤーにアバターのカスタマイズをさせ、それによって能力をあげるという要素を示唆しています。スキルといったものもあり、また特筆すべきは時間とともにプレイヤーの世界に対する影響力も増加していき、自分で組織を立ち上げることも出来るというもの。

プレイヤーがお互いに協力しながら、或いは対立しながら進んでいくストーリーのようなものがしっかりあるということで、淡々とミッションをこなしていくだけにはとどまらないものを目指しているようです。



映像を見る限りにおいて、強いてジャンルを特定するなら[b]MMO-S[/b]。大規模なオンライン、持続する世界におけるシューティングゲーム(and More!)という新たなデザインのThe Agency。緊張のミッションだけでなくカジノやレースといったミニゲームでリラックスした時間も過ごせるようで、MMOのそこに「入り浸る」魅力は損なわれていないようですね。発売日などの詳細は未定。続報を待ちましょう。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/news/6172303.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;4]GameSpot[/url], [url=http://kotaku.com/gaming/ps3/the-agency-for-ps3-pc-detailed-267416.php]Kotaku[/url]) [/size]

【関連記事】
SOEからPS3初のMMOが明らかに…『The Agency』スパイ映画なMMO!?
《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

      メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    4. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    6. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    7. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    8. ウサギが街で大暴れACT『RrrrrAbbits』がVTuberや配信者対象に「ゲーム出ませんか?」企画を開始!作中広告やグッズとしてほぼすべて採用予定

    9. 名作リマスターから「エイリアン」原作アクションRTSにホラー釣りADV、カルトな人気の宇宙4Xまで!「Humble Choice」2025年4月ラインナップ公開

    10. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top