海外で『MOTHER 3』のDS発売を目指す運動が展開中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外で『MOTHER 3』のDS発売を目指す運動が展開中

"MOTHER"と聞いてあのRPGをまっさきに連想する方は少なくないはず。海外では[b]Earthbound[/b]としてマザー2のリリースがありましたが、最新作(といってももうだいぶ前…)マザー3は依然リリースされず。そんな中、DSでのマザー発売を願う人たちの大規模キャンペー

家庭用ゲーム Wii
[size=x-small]主役はスターマン?な海外版マザー2。なぜかネスが搭乗しているロボット風。[/size]


"MOTHER"と聞いてあのRPGをまっさきに連想する方は少なくないはず。糸井重里のシナリオが冴えるゲームで、コアなファンからライトなファンまで、まさに「おとなもこどももおねーさんも」楽しんだゲームです。海外ではSNES(スーパーファミコン)でマザー2のローカライズ作品が[b]Earthbound[/b]として発売されたのですが、Mother3は依然としてリリースされていません。そもそもファーストのマザーからして翻訳を含むローカライズが終了していたのにもかかわらず、NESからSNESへの移行期において頓挫したという歴史があります。その結果としてマザー"2"がEarthbound"1"としてリリースされました。


[size=x-small]EarthboundのED。どせいさんフォントも忠実に再現[/size]


マザー3が、海外でのローカライズの時のようにニンテンドー64を含むハードの変更の波で発売が遅れ、ついに発売されたハードがGBAだったこともあるのか、現在のところローカライズは予定されていないようです。というよりもまだリリースされていなかったことにちょっと驚き。GBAでリリースしたことが作品の質を落とすことにはなってはいませんが、やはり現段階でGBAで新作を販売するというのは難しいのかもしれません。そういうことも影響してか、海外では[url=http://kotaku.com/gaming/mother/rumor-mother-trilogy-coming-to-ds-187542.php]Mother Trilogy Coming to DS[/url](マザーの3作品がまとめてDSで登場!)なんて噂もありました。

そんな感じで、今もなおリリースの無いマザー3の海外版。米国の最大ファンサイト[url=http://starmen.net/forum/?t=msg&th=33499]Starmen.net[/url]ではこの状況に対して大規模なキャンペーン運動が始まっている(開始日が2007年の5月13日=マザーズデイ!)とか…。その内容というのがこちら。

・Earthboundのファンアートやポスターを封筒に入れ、任天堂に郵送しまくる。
・ネット上でEarthboundを喧伝しまくる。
・マザーの新作への要望を任天堂に電話しまくる。

[size=x-small]キャンペーンの方法はこんな感じ[/size]


DSでマザー3を発売してもらうことが目標のようで、上記のような運動を組織的に行っているそう。電子メールでは無く、形のあるメールを使うことで、削除を容易に行わせないといった狙いもあるようです。海外サイトではこれを概ね肯定的に捉えていて、「古風だが悪くない行動主義」といった評価をしています。

日本でもこうしたことがたまーにあります。どちらもファンの熱い思いがこもった運動ですよね。国内ではなんとなくDSでの『マザー・トリロジー』はありそうな気もしてきますし、その一方で、スマブラ最新作『大乱闘スマッシュブラザーズX』でネスが参戦するのかどうかも気になるところ。海外でもこれだけ熱心なファンがいるので、任天堂がDSでのリリースを検討する、といった目標の達成が見られる日が来るかもしれません。
[size=x-small](ソース:[url=http://www.siliconera.com/2007/06/28/earthbound-fans-don%e2%80%99t-quit-they-demand-mother-3/]Siliconera: Earthbound fans don’t quit, they demand Mother 3[/url])[/size]

【関連記事】
本日の一枚『フィアンセのために作られたMOTHERなDSケース』
イギリスで二コール・キッドマンが任天堂のイメージキャラクターに(UPDATE)
『スマブラX』と『超兄貴』の意外な接点

(C)Nintendo




《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

      スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    3. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

      PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    4. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

    5. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    6. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    7. 「スイッチ2 エディション」は初代スイッチでも動く?海外版『龍の国 ルーンファクトリー』公式FAQ、物理カードは両ハード対応と回答

    8. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

    9. 新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに

    10. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    アクセスランキングをもっと見る

    page top