E3 07: 新しいけれど懐かしい『スーパーマリオギャラクシー』最新トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 07: 新しいけれど懐かしい『スーパーマリオギャラクシー』最新トレイラー公開

[b][/b]
5月に開催されたNintendo SummitにおいてNintendo of AmericaのReggie Fils-Aime氏が「年末までには発売される!」と公言した[b]スーパーマリオギャラクシー(Super Mario Galaxy)[/b]ですが、現在開催中のE3 2007にて海外の発売日が11月12日であると発表され

家庭用ゲーム Wii




5月に開催されたNintendo SummitにおいてNintendo of AmericaのReggie Fils-Aime氏が
「年末までには発売される!」
と公言したスーパーマリオギャラクシー([b]Super Mario Galaxy[/b])ですが、現在開催中のE3 2007にて、いよいよ北米での発売日が11月12日であると発表されました(残念ながら、国内版はいまだ未定!)。

またGameTrailersでは最新トレイラーも公開されており、本作への期待がますます高まります。トレイラーを見るとどことなくNintendo 64の[b]スーパーマリオ64[/b]を髣髴とさせ懐かしい感じがしますね。[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/news/6174157.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;13]GameSpot[/url])[/size]

【関連記事】
動画特集『Super Mario Galaxy』2プレイ対応でルイージ復活…は、やっぱ無し?
『スーパーマリオギャラクシー』宮本茂氏が年内リリースを匂わす発言@GDC 07
『スーパーマリオギャラクシー』マリオの声優がゲームを絶賛!
マリオやスマブラは年内に登場!NOAのReggie氏が確約…

スーパーマリオギャラクシーの関連記事をGame*Sparkで検索!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

      「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

    2. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    3. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    5. 「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

    6. 今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

    7. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    8. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    9. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

    10. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top