
先日Xbox 360が発熱対策されているかを見極める方法をご紹介しましたが、さらに簡単に見極める方法が発見されました。その方法とは本体背面に付けられたシリアルナンバーで見極めるというものです。この方法ならデジカメを用意する必要も無いですね。
情報元の調査によると幾つかのXbox 360本体を調べたところ、発熱対策がされている本体(新たなヒートシンクが取り付けられている)のシリアルナンバーはいずれも[b]下5桁が70,000番台[/b]だったとのことです。しかしまだ確認された台数が少なく、偶然という事もありえるので今現在は[b]"推測"[/b]の域を出ていないようです。今後確認された台数が増えればこの方法が真実味を帯びてくる事でしょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.xbox360fanboy.com/2007/08/06/want-a-new-heat-sinked-360-look-at-the-serial/]Xbox 360 Fanboy[/url], イメージ:[url=http://www.benheck.com/08-02-2007/see-if-you-have-the-new-xbox-360-heatsink-without-voiding-the-precious-warranty]benheck.com[/url])[/size]
【関連記事】
BenHeck氏が指南。Xbox 360を分解せずに発熱対策されているかを見極める方法
修理したらグレードアップ?!Xbox 360の新冷却パーツは発熱対策なの?
噂の静音?Xbox360ドライブの見分け方、歴代3モデル写真比較
Xbox 360の65nmチップは製造開始。さらなるシュリンクも予定
Xbox360“死の赤いリング修復ガイドブック”を販売する怪しい業者さんが登場
Xbox 360 Elite ユーザー購入ビデオ&新旧パッケージ比較
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください