
まずはリリースホヤホヤの初公開トレイラーをどうぞ。
ご覧の通り、本作は本物のニューヨークシティーを舞台に、シェイプシフティング能力(かな〜り寄生獣に似ていますね)を持ったダークなアンチヒーローAlexが、自由に街を駆け巡って大暴れするというもの。海外サイトでは、[url=http://www.gamesradar.com/us/ps3/game/previews/article.jsp?releaseId=20070806135546635063&articleId=20070821111144676041§ionId=1001]GTA IVと比較[/url]されたりもしているようで、発表から間もないのに関わらず早くも大作っぷりを見せつけています。
主人公が敵キャラクターを“吸収”することで、その相手の能力を身に付けてしまうことは前回の記事でもご紹介しましたが、IGNなどのプレビューによると、どうやら吸収できるのは肉体的な能力だけではなく、その人間の地位や記憶までも奪ってしまうことができるそうです。
参考に、軍の司令官を“Consume”すれば、電話一つである地点に空爆の指令を出してしまえたりするそう。同様に、重要人物の記憶を奪うことで、Alex自身の失われた記憶を取り戻すことができるといったギミックも用意されています。
ゲームシステムにも大きく関わるこうした独特の特殊能力を主軸にし、実際のニューヨークシティーを再現した広大なマップを、自由に飛び回れるフリーローミングスタイルになる本作。Prototypeは、2008年を代表するビッグタイトルに化ける可能性を秘めているかもしれません。
もっと詳しく知りたい!という方は、トレイラーと同じくアップされたばかりの[url=http://media.xbox360.ign.com/media/950/950254/vid_2093995.html]開発者インタビュー映像[/url]や、新しい[url=http://media.xbox360.ign.com/media/950/950254/imgs_1.html]スクリーンショット[/url]をチェックしておきましょう。[size=x-small](ソース: [url=http://xbox360.ign.com/articles/814/814137p1.html]IGN[/url])[/size]
【関連記事】
敵をコピーして超人化!Sierraが新作アクション『PROTOTYPE』を発表
『Scarface: The World is Yours』全世界での販売本数が100万本に
DICEの新作FPS『Mirror's Edge』は画期的なカメラ視点を採用
(C)1979 - 2007 Sierra Entertainment, Inc. All rights reserved.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください