久しぶりにインサイダー情報! 『Home』ベータテスターから届いた現状 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

久しぶりにインサイダー情報! 『Home』ベータテスターから届いた現状

日本では今年の末にベータテストが予定されている[b]Home[/b]ですが、海外では春頃から既にベータが始まっています。ただ、パブリックベータにおいて参加者からの内部情報もそれほど出ていないのが現状のよう。そんな中ひさしぶりにベータテスターからの言葉が届いて

家庭用ゲーム PS3


日本では今年の末にベータテストが予定されているPLAYSTATION 3の看板サービス[b]Home[/b]ですが、海外では春頃から既にベータが始まっています。ただ、パブリックベータにおいて、参加者からの内部情報もそれほど出ていないのが現状のよう。一時期はリーク画像や動画といったものの流出もありましたが、ユーザーベースが非常に小さいため全体を把握できるには至っていません。SCEからのオフィシャルな情報が先行する中、今回ひさしぶりにベータテスターからの言葉が届いています。そこで明らかになったHomeのベータの現在(いま)をレポート。


* * *


・ベータは4つのエリアで構成されています。
・自分の住居(アパートメント)
・ロビー
・10のスクリーンを備える大きな映画館
・6つのビリヤード台、4つのボーリングレーン、10台のアーケード筐体からなるゲームルーム


[b]【BAD】[/b]
・現状、Home内からゲームを始めるシステムはサポートされていません。Homeに集まって(もしくは招待して)そこからオンラインでゲームを一緒にプレイするという利用方法はまだ実現されていません。

・アバターのフェイスエディットはとても詳細に可能ですが、髪型と服装は制限されています。体のサイズの設定も可能ですが、フェイスエディットに依存します。

・自室に好きな音楽を流したり、映像を流したり写真を飾ったりはまだできません。TVやステレオは家具として配置することもできていません。

・アパート内を歩くことはできますが、フレンドのいる場所に行くためには「ワープ」する必要があります……。

[b]【GOOD】[/b]
・アーケードゲームはコミュニケーションをとても盛り上げます。

・家具は簡単に配置できます。

・物理演算はよく機能しています。

・Homeはヘッドセットとキーボードをサポートします。話すためにはR2ボタンを押します。混雑したロビーにいると、周囲の声は「ざわざわ」とした呟きになり、自分の声は大きく聞こえます。それはとてもクールです。

* * *


いくつかの欠けた要素があるとはいえ、10月に予定されているローンチは通常通り行われそうです。これら全てが完全に機能するかは不明ですが、PLAYSTATION 3を代表するサービスは、根幹部分ではポジティブに評価されている模様。PSPやPCとの連携などのプランもあり、これから進化し、拡張し続けるコミュニティスペースの未来は明るいようです。日本では独自のコンテンツが取り入れられ、まさにそのために開始が遅れているそうですが、これは海外先行のサービスはそのままでは日本で受け入れられにくい、といった"先例"を乗り越える結果になるでしょうか。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.ps3fanboy.com/2007/08/28/home-beta-still-lacking-key-features-says-insider/]PS3 Fanboy[/url])[/size]

【関連記事】
Home Anywhere!PSN『Home』はPSPでの同期も視野に
どんな機能が欲しい?『Home』最新ベータテストで出された要望アンケート
E3 07: モバイルへの展開も!PlayStation『Home』ムービー

(C) Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved©2007 Columbia Pictures Industries,Inc.All Rights Reserved.MARVEL,and all Marvel characters including the Spider-Man,Sandman and Venom Characters TM & ©2007 Marvel Characters,Inc.All Rights Reserved.




《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

        『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

        「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

        「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

      4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

      5. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

      6. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      7. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

      8. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

      9. 『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施

      10. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム