海外レビューハイスコア 『Crysis』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Crysis』

公開当初から優れたグラフィックスで話題を集めていた[b]Crysis[/b]。世界各地で発売となり続々とレビューが挙がってきています。Farcryから約4年、PCゲーマー期待の作品はどのようなものになったでしょうか。

PC Windows
style="border: 1px solid #BBBBBB;" alt="" />


GameTap: color="#0099FF" face="century gothic">
10
/10
序盤のステルスミッションを通過し戦車やヘリコプター、ロケット弾、そして戦闘機が使えるミッションに突入すると戦術的なゲームプレイにミリタリーゲームのようなプロダクションバリューが加わります。


PC Gamer: color="#0099FF" face="century gothic">
9.8
/10
Crysisは優れたゲームとなり今年リリースされた他のどのFPSよりも創造的、技術的な驚きがあります。


Gamespot: color="#0099FF" face="century gothic">
9.5
/10
Crysisのビジュアルは衝撃的で、知的でスリルのあるゲームプレイが詰まっています。そして疑いなく史上最も素晴らしいFPSの1つです。


GamePro: color="#0099FF" face="century gothic">
9.5
/10
もし絵に描いたような素晴らしいグラフィックや優れた技術力がなくとも、Crysisは他のどんなFPSにも対抗出来るような優秀なアクションゲームです。ミッションや物語は鮮烈ではありませんがナノスーツを使用した非制限の冒険ははじめから最後まで楽しめるものになっています。


EuroGamer: color="#0099FF" face="century gothic">
9.0
/10
Crysisは精密機械、あるいはドイツの自動車のように巧みに設計されたと感じるゲームです。Half-Life2は古臭くて貧弱に見えます、ただ想像性という点ではそれやBioshockほどではありません。CrysisはFarcryよりも遥かに良いゲームです。


GameDaily: color="#0099FF" face="century gothic">
9.0
/10
今年最も技術的に洗練されたゲームを探すゲーマーはCrysisに直行すべきです。しばしばAIがおかしくなりますが、自由度の高いゲームプレイと見事なグラフィックス、そして驚くべきナノスーツパワーはそれを補って余りあるものです。


1up: color="#0099FF" face="century gothic">
8.0
/10
88年のアーケードゲーム『Contra』から引き継がれるボスバトルと共に悲惨な物語と連続ドラマのようなやりとりは急展開します。全体を
通して美しく大部分が衝撃的です、ただ単調さはあります。



* * * * *


発表から1年半、ついにCrysisが発売されました。いち早くDX10対応を発表したことでグラフィックに関する話題が先行していた今作ですが、ほぼ全てのメディアで9点以上の高得点を出し内容に関しても大作に恥じない評価がなされています。基本となるシステムは前作Farcryを継承していてFPSでは珍しいほうのゲーム性と言えるので、それを新鮮だと感じるか合わないと感じるのかが分かれ目でしょうか。

広範囲をダイナミックに動くAI、自由度の高いゲームプレイでリプレイ性が高い今作。カスタムマップやMODのサポートも充実していてユーザの手によって多くのマップ・MODの制作が進行しています、むしろそれを目的として買っても後悔しないかもしれません。シングル主体のゲームではあれど非常に長く楽しむことが出来るでしょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/crysis]Metacritic[/url])[/size]

【関連記事】
強すぎて勝てません!『Crysis』に登場する最強の生物……?
発売目前!『Crysis』のびっくり高品質カスタムマップが登場
発売まで2週間!『Crysis』のイカしたTVコマーシャルが公開
期待のFPS『Crysis』がゴールドに、発売は11月16日!

FPSer必プレイ!『Crysis』シングル体験版が一斉公開
次世代エンジンに触れてみよう!CryEngine2技術ムービー
期待のFPS『Crysis』必要動作環境が発表、DX9とDX10の比較画像も
開発過程も分かる?『Crysis』で活用されるCryEngine2の22分ビデオ

Crysisの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Crytek All Rights Reserved.


 


《Micchan》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

      メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    2. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    3. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    4. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    6. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    7. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    8. 名作リマスターから「エイリアン」原作アクションRTSにホラー釣りADV、カルトな人気の宇宙4Xまで!「Humble Choice」2025年4月ラインナップ公開

    9. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

    10. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top