ようこそロサンゼルスへ!『Midnight Club: Los Angeles』プレビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ようこそロサンゼルスへ!『Midnight Club: Los Angeles』プレビュー

Rockstar San Diegoが開発するシリーズ第4作目、[b]Midnight Club: Los Angeles[/b]。Games Convention 2007で初トレイラーが公開され、次世代機ならではのアッと言わせるような美しいグラフィックで前作[b]Midnight Club 3: DUB Edition[/b]から大幅な進化を遂げた

家庭用ゲーム Xbox360


GTAでおなじみのRockstar Gamesが送るMidnight Clubシリーズ最新作、[b]Midnight Club: Los Angeles[/b]。Games Convention 2007で初トレイラーが公開され、次世代機ならではのアッと言わせるような美しいグラフィックで前作[b]Midnight Club 3: DUB Edition[/b]から大幅な進化を遂げた姿を見せてくれた本作。今回はその詳細や特徴についてご紹介します。



*前作Midnight Club 3: DUB Editionを越える、広大で美しいマップが特徴。

*ゲーム自体はシームレス。各エリアは初めから全てアンロック。

*グラフィックエンジンにはGTAIVで使われているRAGEが使用される。

*クラッシュはBurnout(バーンアウト)と同じくらい印象的なもの。

*レースポイントを稼ぐことによって、乗り物やイベントをアンロックすることができる。

*日夜サイクル、天候システムが新たに追加。

*朝には通勤ラッシュなど、時間帯によって交通量が変化する。






本作Midnight Club: Los Angelesの特徴はなんといってもロサンゼルスをモチーフにした広大で美しいマップ。ロサンゼルスを完全に再現した、というわけではなくレースゲーム用として面白みのあるように多少のアレンジはされているようです。しかしこの美しい景色を車内から眺めていると、レースそっちのけでロサンゼルスを観光している気分になってしまいそうですね。



Games Convention 2007で公開されたゲームプレイ映像(直撮り)。敵の車を振り切り、一般車を交わし、ノンストップでぶっ飛ばしています。しかしレース後の車は……ボッロボロ。なんて、こんなハイスピートでデンジャラスなレーシングが楽しめちゃう本作Midnight Club: Los AngelesはPS3/Xbox360から2008年にリリースされる予定。開発は今までのシリーズ同様にRockstar San Diegoが担当です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesradar.com/us/ps3/game/previews/article.jsp?releaseId=20070516113719796068&articleId=20071109115353827095§ionId=1001&pageId=200711091270356000]Games Rader[/url])[/size]

【関連記事】
GC 07: リアルな景色!『Midnight Club: Los Angeles』最新トレイラー&スクリーンショット
『Need for Speed ProStreet』発売日決定!&GC 2007公開トレイラー
『PGR 4』今、2輪が面白い?!ゲームプレイムービー3本

(c)Rockstar Games, Inc. All rights reserved.




《James》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

        スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

      2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

        『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      3. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

        PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

      4. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

      5. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      6. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

      7. 「スイッチ2 エディション」は初代スイッチでも動く?海外版『龍の国 ルーンファクトリー』公式FAQ、物理カードは両ハード対応と回答

      8. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

      9. 新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに

      10. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

      アクセスランキングをもっと見る

      page top