海外レビューハイスコア 『Mass Effect』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Mass Effect』

2007年のRPGとしては最高の前評判だったMass Effect、発売後の評価も最高のものとなりました。ただ大作なだけではなく、これからのRPGのスタンダードとなるような画期的なシステムもいくつか備えており、早くも続編に期待が寄せられています。

家庭用ゲーム Xbox360


Official Xbox Magazine: 10/10
個人的には、私がこれまでプレイしてきたベストゲーム。しかし、たとえ私のようなハードコアなSFオタクではなくとも、Mass Effectは飛びぬけて優れた経験をもたらしてくれる。ゲームはこうでなくては、という新たな基準を作った。あなたはプレイしなければならない。たとえあなたが全てのプレビューを暗記し、全てのトレイラーを目に焼き付けたとしても、このゲームがどれだけ驚くべきものかについては全く理解できないだろう。


GameSpy: 10/10
ひとつのゲームがプレイヤーの感情を突き動かす力を持った稀有な例。Mass Effectは、インタラクティブエンターテインメントを、息を呑むような新たな高みに引き上げる。


Game Informer: 9.8/10
これは既に続編のカウントダウンをしたくなるほどの魅惑的な大冒険だ。新たな高みへインタラクティブストーリーテリングを引き上げ、以前にもましてプレイヤーを物語の近くに連れて来る。今年のベストタイトルのひとつに挙げることは簡単だ。


Team Xbox: 9.6/10
ファンタスティックなストーリー、グレイトなシナリオ、映画並みのディレクション、力強いナレーションに支えられた、今までで最もシネマティックなゲームのひとつ。


IGN: 9.4/10
そのシネマティックなデザインは職人技としかいえない。魅力的な映画の様式を備えていながら、ゲームのインタラクティブ性とのクロスオーバーに成功した。リニアな物語は他に類を見ないユニークさ。


Games Radar: 9.0/10
我々がMass Effectを初めてプレイし終えたとき、真っ先に取り掛かったのはもう一度始めからプレイすることだった。これが素晴らしいフランチャイズの始まりであることは明らかで、我々は既に"Mass Effect II"の可能性に思いを巡らせている。



GameSpot 8.5/10
驚くべきことに、これほど高品質なゲームの中にもいくつかの不快感と不具合がある。しかし、大半のプレイヤーはそれを見過ごせるだろうし、それを認めてもMass Effectを楽しめる。作品としての価値があり、楽しくエキサイティングなアクションも楽しめる恐るべきロールプレイングゲームだ。グレイトなビジュアルとヴォイスアクト、パワフルなストーリーラインは緊張と政治性に溢れた宇宙にあなたを引き込み、ダイアローグオプションはミッションにおいて絶えずあなたの意欲を高める。車両ナビゲーションと戦闘はやや弱い部分もある。


EuroGamer: 8.0/10
私が点数をつけられないところはそのアクション要素にある。よりディープで、よりインテリジェンスで、ひきつけられる経験をさせてくれる様々な素晴らしいアイデアがこのゲームを支えているけれども、真実はもっとシンプルだ。戦闘は単純で、期待していたほどの激しさや熱中度は無い。


* * * * *


2007年のRPGとしては最高の前評判だったMass Effect、発売後の評価も最高のものとなりました。ただ大作なだけではなく、これからのRPGのスタンダードとなるような画期的なシステムもいくつか備えており、早くも続編に期待が寄せられるとともに、Mass Effectで採用されたシステムを他のゲームでも使おうという動きも。

シネマティック、という表現が並ぶレビュー。最近ではこの「シネマティック」という表現はプレイヤーの「ゲーム」を望む声とあいまってネガティブに受け止められがち。ただ、Mass Effectではシネマティックにインタラクティブ性を導入するダイアローグシステムを採用。プレイヤーの選択がタイムリーに反映されるこのシステムは、映画的なゲーム、という言葉を褒め言葉にします。圧倒的なテキスト量(英語)、SFという世界観、この2点さえクリアできれば、今までにないRPG体験ができることは間違いなし。きっとRPGの定義をアップデートしてくれるでしょう。十二分に楽しむためにも、日本版の発売も期待したいですね。



[url=http://masseffect.bioware.com/]公式サイト[/url]ではファンサイトキット(レンダーやロゴ、GUIなど大量の画像)がダウンロードできるので、これらを活用して日本版攻略サイトをつくるのもアリじゃないでしょうか?
[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/masseffect]Metacritic[/url])[/size]


【関連記事】
『Mass Effect』クエストや戦闘のムービー4本立て
『Mass Effect』実績リスト掲載 意味深な実績も
『Mass Effect』ディスク使用量は6.74GB!問題のムービーも

Electronic ArtsがBioWareとPandemicを傘下に
やっぱりスターウォーズのRPGに?LucasArtsとBioWareが提携を発表

Mass Effectの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)BioWare, (C)Microsoft Games Studios All Rights Reserved.


 


《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

    気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  2. 銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

    銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

  3. お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

    お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

  4. 『メタルギア』情報番組「PRODUCTION HOTLINE #01」配信―小島監督にも言及しつつ『METAL GEAR SOLID Δ』について解説

  5. 『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS5/スイッチ向けスペシャルパックの詳細公開―専用パッケージにアートブックやサントラが同梱

  6. 美少女たちとのシーシャ屋ADV『Hookah Haze』スイッチ向け体験版が登場!愛上あむテーマソングのMVも公開

  7. 「バトルスピリッツ」の新作デジタルカードゲーム『バトルスピリッツ クロスオーバー』Steam/PS5/スイッチ向けに11月7日発売決定!1,900種類以上のカードを収録

  8. コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

  9. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  10. 『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」発売わずか3日で世界累計売上本数500万を達成!

アクセスランキングをもっと見る

page top