VGChartz: Weekly北米売り上げランキング (24th November 2007) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VGChartz: Weekly北米売り上げランキング (24th November 2007)

VG Chartzによる北米売り上げランキングTOP20をご紹介します。リリースラッシュは今回でひとまず終わり、セールスの主役はハードに。ホリデーシーズンの影響で各ハードとも大きく数字を伸ばしています。

家庭用ゲーム PlayStation 2


[b]UPDATE: [/b]【ハード名】部分に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

[b]■ソフトウェア売り上げランキング[/b]
1位: 【Wii】Wii Sports
2位: 【Wii】Super Mario Galaxy
3位: 【X360】Forza Motorsport 2
4位: 【X360】Marvel: Ultimate Alliance
5位: 【X360】Mass Effect
6位: 【X360】Assassin's Creed
7位: 【Wii】Wii Play(はじめてのWii)
8位: 【PS2】Guitar Hero III: Legends of Rock
9位: 【X360】Call of Duty 4: Modern Warfare
10位: 【NDS】Mario Party DS


11位: 【Wii】Guitar Hero III: Legends of Rock
12位: 【PS2】WWE Smackdown vs Raw 2008
13位: 【X360】Guitar Hero III: Legends of Rock
14位: 【NDS】Brain Age 2(もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング)
15位: 【PS2】Need for Speed: ProStreet
16位: 【PS3】Assassin's Creed
17位: 【NDS】Final Fantasy XII: Revenant Wings
18位: 【NDS】Nintendogs
19位: 【PS3】Uncharted: Drakes Fortune(アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝)
20位: 【NDS】Pokemon Diamond / Pearl

[b]■ハードウェア売り上げ[/b]
Nintendo DS (684,202 / 17,317,357)
Wii (421,419 / 6,695,293)
PlayStation 2 (271,160 / 45,677,266)
Xbox 360 (254,680 / 8,805,238)
PSP (194,723 / 10,149,687)
PLAYSTATION 3 (174,045 / 2,608,689)
[size=x-small](今週の売り上げ / 累計売り上げ)[/size]

[size=x-small]※ランキングにはPCタイトルは含まれていません。
(ソース: [url=http://www.vgchartz.com/aweekly.php]VG Chartz: American Chart for Week Ending[/url])VG Chartzは世界中の小売店からの売り上げ数を集計したデータを基にチャートを作成・公開しているサイトです。[/size]

今週のニューリリースタイトルはMass Effect、Mario Party DS、Final Fantasy XII: Revenant Wings、Rock Band、Soul Calibur: Legends、Time Crisis 4といったところ。Rock BandはXbox 360版が約8万本と思ったより小さい数字。バンドルパックの巨大さが影響しているのかもしれません。来年までは楽器の別売りがないので、それを待っているユーザーもいるはず。リリースラッシュはひとまずこれで落ち着きましたが、ホリデーシーズンの影響でハードが軒並み数字を伸ばしています。しばらくはどのハードも売れると思いますが、Wiiはオンラインストアにおいてほぼ品切れ状態です。

またVG Chartzでは据え置きハードのソフト所有率の数字が出ています。Wii、Xbox 360、PS3においてより多くのユーザーが買い求めたタイトルのベスト10がこちら。

1位: 【X360】Halo 3 (47.4%)
2位: 【Wii】Wii Play (45.4%)
3位: 【PS3】Resistance: Fall of Man (35.5%)
4位: 【X360】Gears of War (34.4%)
5位: 【Wii】Legend of Zelda: Twilight Princess (31.0%)
6位: 【PS3】Motorstorm (30.5%)
7位: 【Wii】Mario Party 8 (21.8%)
8位: 【PS3】Madden NFL 08 (18.4%)
9位: 【Wii】Super Mario Galaxy (16.5%)
10位: 【X360】Elder Scrolls IV: Oblivion (15.9%)
[size=x-small](ソース: [url=http://www.vgchartz.com/news/news.php?id=676]Attachment Rates for Console Titles as of Nov. 24, 2007[/url])[/size]

およそ800万台売れているXbox 360で400万本を売り上げたHalo 3、およそ660万台売れているWiiで300万本売れているWii Playの2本が50%近い数字。Wii Playはコントローラー目的で購入する人も多いと考えれば、Halo 3の数字は相当のものです。ちなみにWii SportsはWii本体に同梱されるため所有率は100%になります。

(C)Nintendo


 


《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

      『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

    2. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

      「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

    3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

      リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    4. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    5. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    6. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

    7. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    8. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    9. 『餓狼伝説 City of the Wolves』にサッカー界のレジェンド「クリスティアーノ・ロナウド」参戦決定!

    10. 『パワプロ2025』アプデ実装の「世界制覇・大谷」がとんでもない強さ!専用特殊能力は“SHO-TIME”と“Big Fly”

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム