




※その他のスクリーンショットは[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48462&mode=thread&order=0]こちら[/url]。
グラフィックやRainbow Sixならではの雰囲気は継承されており、まさしく続編と言えるかも。ゲームのシステム面でも、いつでもCo-opプレイが可能、カスタマイズがシングルとマルチで共用できるといった[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=rainbow+six%3A+vegas&kcatid=&x=0&y=0]前作[/url]からの改善点も見られます。キャンペーンモードのストーリーがどのように展開するのか、などの詳しい情報も気になりますね。前作(レインボーシックス ベガス)は日本版も発売となっていますが、今作は果たしてどうなる?PC、Xbox 360、PS3で2008年3月1日発売予定です。
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48462&mode=thread&order=0]WorthPlaying[/url])[/size]
【関連記事】
VGA 07: 『Rainbow Six Vegas 2』ティーザー&Co-op/カスタマイズ新情報
『Rainbow Six Vegas 2』海外情報雑誌OXM掲載記事のスキャン画像
武器やマップがたっぷり追加『Rainbow Six Vegas 2』の情報が色々明らかに
『Tom Clancy's Rainbow Six Vegas 2』次世代機とPCで2008年発売予定!
『Haze』『Splinter Cell: Conviction』が延期, Ubisoft会計報告から
(C)2008 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください