PS3にもWiiリモコン型のデバイスが登場?SCEが特許申請していたことが明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3にもWiiリモコン型のデバイスが登場?SCEが特許申請していたことが明らかに

7日にアメリカ特許庁(USPTO)が公開した文書によると、ソニーがPS3用と思われるWiiリモコン型の操作デバイスを、特許申請していたことがわかりました。リモコン型のポインティングシステムは、未来のリビングインターフェースの標準となりえるのでしょうか?

家庭用ゲーム PS3
7日にアメリカ特許庁(USPTO)が[url=http://appft1.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&p=1&u=%2Fnetahtml%2FPTO%2Fsearch-bool.html&r=2&f=G&l=50&co1=AND&d=PG01&s1=%22Sony+Computer%22.AS.&s2=2006&OS=AN/%22Sony+Computer%22+AND+2006&RS=AN/%22Sony+Computer%22+AND+2006]公開した文書[/url]によると、ソニーがPS3用と思われるWiiリモコン型の操作デバイスを、特許申請していたことがわかりました。リモコン型のポインティングシステムは、未来のリビングインターフェースの標準となりえるのでしょうか?



各ゲームニュースの伝えるところによると、このデバイスは画面を指すことでポインティングデバイスとして働くことを目的としているそうで、ちょうどセンサーバーのような受信機をターゲットエリアに1個かそれ以上配置するとのこと。

世界を驚かせたE3でのWiiリモコン発表以来、TVに向けたポインティング操作に価値を見出したと思われるデバイス計画は以前[url=http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152869]マイクロソフトでも噂になったことがあり[/url]、今後マルチプラットフォーム化が進む流れもあって、すぐにではないにせよ後の世代では一気に標準デバイスとなる可能性もありそうです。

任天堂が切り開いたゲーム機の入力メソッドを競合他社が取り込んでいくという流れは、家庭用ゲーム誕生時から20年来ずっとあったりするわけなのですが(ファミコンのゲームウォッチスタイルが他を圧倒するまでに、草創期の『[b]標準[/b]』コントローラーは奇々怪々なものがありました。)、1ユーザとしてもWiiリモコンの操作とPS3/360のグラフィックの組み合わせで[url=http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg]新しいFPSを遊んでみたい![/url]という素直な気持ちもあります。

またPS3には、欧州発売に向けて2007年3月にシステム面での大型アップデート計画があるそうで、これにはバグフィックスの他メディアセンター機能の向上や別OSサポートの改善なども含まれているようです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=12322]MaxCosole[/url])[/size]
《Miu》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 2024年7月のPS Plusフリープレイに『Among Us』が登場!『ボーダーランズ3』や『NHL 24』も

    2024年7月のPS Plusフリープレイに『Among Us』が登場!『ボーダーランズ3』や『NHL 24』も

  2. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

    気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  3. コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

    コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

  4. 『ストリートファイター6』ついにあと1日で参戦のベガと同時配信の調整点・追加機能がさらに公開―通知の表示範囲設定追加など

  5. オバケのマンションを大冒険!『ルイージマンション2 HD』本日6月27日発売―「オバ犬」アクリルキーホルダーも登場

  6. ストレスを抱えながら旅するローグライクロードトリップゲーム『Darkest Dungeon II』ニンテンドースイッチ版発表!

  7. HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』11月14日発売!『I & II』もリメイク決定【Nintendo Direct 2024.6.18】

  8. 『HELLDIVERS 2』パッチ配信―「FAF-14 Spear」クラッシュや「Peak Physique」効果など様々な問題を修正

  9. HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』は発表がいつもより早かった―浅野チーム運営の公式Xで開発期間に言及、開発が遅れていたのではない

  10. 『Dead by Daylight』に『トゥームレイダー』ララ・クロフト参戦決定!Steam版でPTBがスタート

アクセスランキングをもっと見る

page top