海外レビューハイスコア 『Lost Odyssey』(ロストオデッセイ) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Lost Odyssey』(ロストオデッセイ)

ブルードラゴンと並んで2005年頃からRPGファンに待ち望まれたミストウォーカーの[b]ロストオデッセイ[/b]。日本では昨年末に発売され、既にたくさんのXbox 360ユーザーが楽しんでいる作品ですが、北米では本日、英語版がリリースされました。そのレビュー評価をご紹

家庭用ゲーム Xbox360


ブルードラゴンと並んで2005年頃からRPGファンに長く待ち望まれたミストウォーカーのロストオデッセイ。日本では昨年末に発売され、既にたくさんのXbox 360ユーザーが楽しんでいる作品ですが、北米では本日英語版がリリースされました。そのレビュー評価をご紹介します。

* * * * *


GameTrailers: 8.8/10
ゲームプレイの仕組みや深みはMass Effectに比べると遠く及ばないが、Lost Odysseyのストーリーとビジュアルに関しては、同ジャンルの最高傑作とも肩を並べる。


TeamXbox: 8.3/10
Lost Odysseyは、RPGにおいて最も重要な二つの要素である“物語”と“演出”を優雅に備えている。サウンドトラックは感動的だが、音響効果やダイアログにはまだたくさん課題が残されている。Unreal Engine 3を使ったグラフィックスはそこそこの出来。


IGN: 8.2/10
ストーリーはまあまあ。ゲームシステムは中毒性があって、ターンベースの戦闘も実際楽しい。本作はMass Effectと同じレベルには入らないかもしれない。しかし、絶望的にRPGジャンルの作品が少ないXbox 360のラインナップには歓迎されるだろう。


1UP: 8.0/10
もしも坂口氏がLost Odysseyのシリーズ化を意図しているなら、将来的に大人向けのアダルトなテーマの部分がもっと強まるのを見てみたい。


GameSpot: 7.5/10
Lost Odysseyはターン制RPGのルールから抜け出すことができなかった。しかし素晴らしいストーリーとゲームシステムの細かいひねりはユーザーを楽しませ続けるだろう。長所: カイムは偉大なヒーローで脇役も魅力的。千年の夢のシナリオはよく練られており、感情的で惹きつけられる。ゲームシステムは巧みに設計されている。短所: 貧弱なフレームレート、許せないローディングの長さ。ダラダラと長いバトルのイントロなどがゲームのペースを中断させる。戦闘以外のいくつかのゲームプレイ要素は退屈で無意味、不要な苛立ちを覚える。


* * * * *


海外サイトレビューの平均点は現在のところ10点満点中の7.3。上述したサイト以外では、GameSpyが5点というやや厳しい評価を与えています。同じXbox 360タイトルにはRPGジャンルの作品が少ないことからも、海外では昨年末に発売されているBioWareのMass Effect(レビューの平均点は9.1)と比較されてしまうケースが多く見受けられました。

それでも、本作に込められたアジア作品特有のビジュアルやアートスタイル、豪華スタッフによる音楽や脚本は絶賛されており、同じRPGとはいえ、Sci-FiテーマでリアルタイムシステムのMass Effectとは対照的な存在であるロストオデッセイは、多くの海外RPGファンがプレイすることになりそうです。

[size=x-small]Jefferson Airplaneの“White Rabbit”という曲が使われた北米版テレビスポット。なんか妖しい感じ……[/size]


力強く、斬新なオリジナル作品として海外進出も果たそうとしているロストオデッセイ。今後の新しい追加コンテンツ配信やフランチャイズ化の展開もファンにとっては楽しみかもしれません。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/lostodyssey]Metacritic[/url])[/size]

【関連記事】
“超人気RPG大作”『ロストオデッセイ』 香港ではハンバーガーとコラボ!
海外版も詳細が明らかに 『ロストオデッセイ』既にダウンロードコンテンツも?
『ロストオデッセイ』今日発売! 完成記者会見&最新トレイラー
『Lost Odyssey』や日本の360は?FF?GoW!?坂口博信氏 海外インタビュー

海外レビューハイスコア『ブルードラゴン(Blue Dragon)』
海外レビューハイスコア 『Mass Effect』
「あなたはターンベース派?それともリアルタイム派?」投票結果発表
発売日決定!遂に世界へ羽ばたく『ブルードラゴン』海外ユーザーの反応は

ロストオデッセイの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2008 Microsoft Corporation. All Rights Reserved







《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

        『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

      2. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

        「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

      3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

        リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

      4. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      5. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

      6. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

      7. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

      8. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

      9. 『餓狼伝説 City of the Wolves』にサッカー界のレジェンド「クリスティアーノ・ロナウド」参戦決定!

      10. 『パワプロ2025』アプデ実装の「世界制覇・大谷」がとんでもない強さ!専用特殊能力は“SHO-TIME”と“Big Fly”

      アクセスランキングをもっと見る

      page top